![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子の場合は帝王切開を予定していますが、逆子がなおった場合でも帝王切開を希望しています。逆子がなおっても分娩時のトラブルが心配です。
双角子宮でハートの形の方、どういう分娩方法で出産されましたか?
現在26週逆子です。
このまま逆子だったら帝王切開なんだろうなとは思っていますが、もし逆子がなおったらどうなるんだろう?と気になっています。
というのも、私のハートの形にわれてる壁が子宮の3分の2程を区切っているらしく、もし逆子じゃなくなっても分娩時トラブルが起きやすいのではないかと考えています。
できるかわからないですが、
自然分娩を目指して緊急帝王切開になるぐらいなら、逆子がなおったとしても予定帝王切開を希望したいとおもっています。
(旦那の仕事内容的に突然休んだりもできないので・・・)
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通分娩です!
今回の子もお産に問題がない限りは普通分娩の予定ですが、子宮奇形が原因で総合病院にまわされ、総合病院で診てもらってます!
![mama👦🏻👶🏻💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👶🏻💓
私も双角子宮でハートの形をしていて、予定帝王切開でした!!
双角子宮にも色々なタイプがあるようで普通分娩で出産している人もいるけど、ハートの形は普通の子宮の半分の大きさで赤ちゃんが成長していくから少しリスクが高い、出産は帝王切開にしましょう!!
と割と早い段階で話がありました。
因みに私も後期から出産まで逆子ちゃんでした🤣🎀
コメント