![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に出産日を伝える方法について相談です。玄関受け渡しで先生と話す機会がなく、出産予定日と実際の手術日が違う場合、どう伝えるか悩んでいます。他の親御さんはどうしているか教えてください。
保育園に自分の出産日って伝えますか?
今までは送迎のときなど教室入ったら先生と雑談したりするときにそういう話なって
聞かれたりして、○日に手術して産みます~。
なんて話できたんですが。
最近になりコロナの関係で玄関先での受け渡しになり、先生と話す機会がなくなりました。
預け理由を就労から産前産後に切り替える書類は提出しましたが、それには出産予定日(40wの日)を記入するのはあったんですが
実際の手術日(帝王切開のため37w)とは離れてます。
伝えるとしたら下の子の連絡帳に記入する形なりますが、わざわざ自分のこと書くのもなあと。
みなさんどうしてましたか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は伝えてました!
丁度夏休みに入ったのもあり園にいく日に先生に産まれました報告しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然分娩だったのでとりあえずは予定日だけ伝えてました!
-
ママリ。
そうなんですね!
自然分娩ならそうですよね🤔
うちは手術が決まってるんですが、わざわざこっちから書くことなのかと。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
もし玄関などで先生と会話する機会があったら伝えて後は出産してからでも良いと思います!
- 2月20日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私じゃないですが、同じクラスのママさんは伝えてましたよ!明日から入院なので旦那が送迎することと息子をよろしくお願いします〜って言ってるのがきこえました😊
-
ママリ。
そうなんですね!
担任の先生も玄関受け渡しだから誰が送迎してるかとかあんまり関係ない状況で(>_<)- 2月20日
-
まる
何かあればぴのさんに連絡が来ると思うので入院になる前の送迎の時に明日からは〜っていちよう伝えておいた方が念のためいいかと思いますよ☺️✨
- 2月20日
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
聞かれたので教えました。私は計画出産だったので連絡帳にも一応入院中は主人が送迎することも書きました。
-
ママリ。
そうなんですね!
もちろん聞かれたら言いますが、玄関受け渡しなってから担任の先生と全く顔合わさなくなって😵- 2月20日
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
伝えてました😀
何かと伝えといた方が良いかと思いまして。
私も預かる側でしたが、情報もらえると何か気持ち的に良かったです😅💖
-
ママリ。
そうなんですね!
わざわざこちらから言えばいいのかわからなくて😅
ありがとうございます- 2月20日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
幼稚園ですが、伝えました。
緊急連絡先のトップが私で、産後の入院中に連絡貰っても身動き取れない・旦那が休み取ってくれてたのでその間は旦那に連絡して欲しいこと・私が不在中に娘が不安定になるかもなので様子見お願いしたい…などあったので。予定日を伝えて、それらをお願いしました。
![M🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M🐰
私も帝王切開でしたので、お伝えしました!
送迎が主人や祖父母になってバタバタするだろうことと、1週間の入院で息子が不安定にならないか心配だったので口頭と、お手紙でお伝えしました🐥✨
-
ママリ。
そうなんですね!
誰あてに手紙書きましたか?
手術何日前に書きましたか?- 2月22日
-
M🐰
遅くなってしまいました!もう解決されたかもですが....
手紙は担任の先生に書きました!担任が複数名なのですが、共有してくれたみたいです。
お手紙は手術前日に渡したような気がします!
その前に日にちは口頭で軽く伝えてありました😸- 2月26日
ママリ。
生まれました報告はいつしましたか?
はじめてのママリ🔰
園に行く日があった日に報告しました!
ママリ。
この日に出産します、ってのは言ってましたか?