※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん♡
お金・保険

子供が液晶テレビを壊してしまい、火災保険に『家財』を追加していたが、保険限度額が30万で修理費用は36万。30万は出るでしょうか?

子供が液晶テレビを壊してしまいました。
上の子たちの経験から火災保険の項目に『家財』も追加していたので保険はおりるようなのですが✨

保険の限度額が30万
修理費用が36万ちょい(ちょっといいテレビだった為)

この場合、確実に30万はでるのでしょうか?

コメント

青りんご🍏

契約内容によると思いますが、出るんじゃないですかね?免責とか、見舞金とかで前後するとは思いますが…

  • ひーちゃん♡

    ひーちゃん♡


    免責5000円は差し引かれることにはなっています😊

    コメントありがとうございました♡

    • 2月21日
ゆゆ

保険の限度額通りの額が出るわけじゃないって言われました💦その保障するものの現在の価値を保険会社側が調べて、それに見合った額で保障額が決まるって説明を受けて、、、我が家もテレビ壊れて出したのですが、結局保障額を考えても新品を購入した方が安かったので、新品にしました😭💦

  • ひーちゃん♡

    ひーちゃん♡


    そうなのですね!
    うちも壊れた型がもう販売されておらず、次の新しい型を買った方が安そうです😅

    修理費の見積書が週明けに郵送で届く予定で、それから保険会社に写メなど提出します。
    この場合、先に電気屋でテレビを購入してはだめですよね?

    保険会社からの返答を待たないといけないでしょうか?

    • 2月21日
ママリ

我が家は修理費用よりも購入価格のが安かったので
その金額になりましたよ( ´ ▽ ` )

  • ひーちゃん♡

    ひーちゃん♡


    そうなんですね⭐
    うちも同じ状況なのですが…
    新しいテレビを購入するのは
    見積書などを提出し、保険会社から返答があるまで待たないといけないのでしょうか?

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    今売ってる同じ型の価格がのっているものを印刷したのと
    修理の見積書を二つ保険会社に提出しました!
    その後1週間くらいで連絡きたと思います!

    • 2月21日
えま

家財入っていても、テレビの画面割れは対象にならない保険屋多いですよ!
大丈夫ですか?

  • ひーちゃん♡

    ひーちゃん♡


    ご心配ありがとうございます😌

    子供が物をあててしまった『突発的な事故』とゆうことで、保険がきくことは確認できています😊✨

    • 2月21日