※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gtmeq
その他の疑問

中小企業での産休育休について質問です。私が以前働いていた会社では社…

中小企業での産休育休について質問です。

私が以前働いていた会社では社員が10人位しかいなかった為、産休育休制度などあっても使う人なんて居ませんでした。
というより、自分の休む間に違う人を雇う為、戻れる場所がないのが現実です。
少ない人数で仕事を回すので誰も雇わない訳には行きません。。

でも最近は産休育休をとる人が多く、解雇したら法律違反だと聞きました。

実際、中小企業でどうやって産休育休をとるのか知りたいです。
育休明けも時短とか出来ないですよね?
ましてや子供の風邪で何日も休むとか考えられません。。
よっぽど図太くないと戻りにくくないですか?

コメント

ここ

私は病院勤務で中小企業ではないので普通に休みましたが、確か初めて育休を取る職員がいる企業にはお金が入るシステムがあったと思います。
うちの旦那に、それを社長に言って休んでみたら?と進めたことがあります。
結局休みませんでしたが…。

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    始めて育休をとる職員がいるとお金が入るシステムなんですね。
    それでも居場所があるのか疑問ですが。。

    • 8月18日
ayapyn

私も独身の時そのような会社で働いていました!
建設会社で女性社員は私だけでしたし、職人さんが多い会社なので有給もあるのかないのか取るのを聞いたことないような会社でした!
戻りづらいだろうし産後住むところから通勤するのは無理だなと判断し、やめてしまいましたが(´・ω・`;)
社長や人事の方には聞けませんか?
戻れるようにいない間雇うなら期間限定のパートの人にしてもらうとか何か考えてもらえないですかね(ノ_<。)

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    私も有給なんてとる人がいない様な小さな会社で働いていました。
    なので会社に戻る気はなく、ただ単に復帰する人が多くなった世の中で中小企業で戻れるのか疑問でした。

    期間限定の人を雇ってその人が馴染んだ後、自分が戻るのは気が引けたりしないのかや、その人の方が能力があったら戻らないで欲しいと思う人もいるんじゃないかとか思ってしまいます。
    きっと小心者の考え方なんですよね。。

    • 8月18日
ふ9🍵

回答になっているかわからないですが、旦那が20人程度のベンチャー経営してます。
女性も何人かいらっしゃるようですが、相当優秀な方しかとらないようで、優秀であるがゆえに辞められると困るのでポスト開けて待っているそうです。彼女たちもそれをわかっていて早く戻ってくるみたいですよ。
まあどちらにしてもワーママは図太くないとどこでもやってはいけないと思いますが(。´ω`。)

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    優秀な方なら戻られても歓迎されますね。
    私はごく平凡な社員だったので、代わりはいくらでもいるし、新しく入って時間は掛かってもおぼえてしまえば誰にでも出来ると言えば出来る仕事でした。
    なので、世間一般にそんな人が多い中、みんなが産休育休とるのはどんな感じが疑問でした。
    やっぱり図太くないとやれないですよね。。

    • 8月18日
ある日どこかで

図太さも確かに必要な要件かもしれませんが、代表の考え方次第って部分もあると思いますよ。

前例を作るのは大変かもしれませんが、会社が大きくなっていく為にも、従業員の幸福を追求する為にも大事な事です。しかも、そうやって実際に産休使って育休使う人が出たり、時短勤務者がいると、働き安い会社なイメージを作り出すことができます。だからデメリットばかりではないです。

しかも、休んでる間の給料は会社から支給される訳ではないので、全く気にする必要がなく、その後、保育園に空きがなくて、復帰が遅れる、もしくは戻らず辞めてしまっても、なんら問題ありません。

続けられるなら、金銭的にもキャリア的にも続けた方が良いと思います。

逆に子供が可愛くて、働くより見てたい!って感じなら、専業主婦をやればいいと思います。

産んだ後になってみないと、自分がどう感じるか分からないのが、1番困るとこですよね〜(^-^)/

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    確かに代表の考え方で変わりますよね。
    前例を作る人は大変ですね。。
    私は辞める時、有給を使って辞めたいと言い、有給消化の前例を作ろうと思ったら、一度も使ってないのに有給はないと言われ苦労しました。
    そんな会社で産休育休をとったとして、休んでいる間に会社に負担は無くても新しい人がうまく回していき出した後に席を変わる勇気がなく、世間の人はみんなすごいなぁと感心してしまいます。

    でも育休とったら休み明け辞めるのはルール違反だとか思うし、変に真面目な考え方をしてしまう自分もいたりして。。

    • 8月18日
むさたんママ

私の働いてる会社がそんな感じです。
産休育休の制度があっても、本当に運用するのは大変です。

産休育休中のみ、派遣さんを雇うくらいしか解決方法がないような気がします。
あとは誰か人が辞めたタイミングで復帰するか…。

そして、復帰後は時短した分お給料が減るので、その分でアルバイトさんを雇って補うかですね…。

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    制度があっても運用するのは大変ですよね。
    大手企業で働いていた頃を考えると産休育休をとることを想像出来るし、時短なども想像できるなぁと思えるのですが、中小企業では休むイメージが持てなくて、かといって、簡単に派遣やバイトを入れるイメージもなくて世間はどうやって回しているのか不思議でした。

    • 8月18日
  • むさたんママ

    むさたんママ

    少し前から休んでいる間の保険料が免除(自己負担分も会社負担分も)になったので、会社に金銭面では迷惑をかけずにお休みできるので、産休育休取りやすくはなってるとは思います。
    でも、やはり産休中どうやって回すのか、戻る場所はあるのかの問題はなかなか難しくて、空気を読んで、自ら退職してる方多いと思います…。
    そういった点もカバーできる制度になってくれるといいですよね。

    • 8月18日
  • gtmeq

    gtmeq

    保険料が免除になったのが大きいですね。
    私も空気を読んでやめるタイプですが、働いていたらと思う日もあって子供がいても戻れる社会が早く出来上がればイイなぁと思います。

    • 8月18日
ブッチ

あたしも、産休なかったので
すっぱり辞めました💧

旦那と、同じ会社だったので
それは それで よかったですが(笑)

会社でも会って、家でも一緒だったら 頭おかしくなりそうです😅🌀

  • gtmeq

    gtmeq

    お返事ありがとうございます。

    旦那さんと同じ会社だったのですね。
    私もすっぱり辞めた方なのですが、辞めたあたりから世間では産休育休が当たり前みたいになって来て、急に時代が変わった気がします。

    • 8月18日