※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかちゃん🔰
妊娠・出産

胎嚢が9ミリで、卵黄嚢が歪んで見える状況について心配しています。形が違うのは異常でしょうか?

5w1dです。
胎嚢は9ミリでした。卵黄嚢大きくないですか?!💧
卵黄嚢はこんなに歪なのでしょうか?!
丸いものだと思ってたのですが丸に繋がってないようにも見えて…

コメント

RRi

先生はなんか言ってたのですか?

私は普通だと思いますよ😌

  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰


    RRiさん
    ありがとうございます😭
    先生は何もおっしゃってなかったですが…
    自分で、??と思ってしまって検索魔になりすぎました。。ネガティブな方向にしかいきませんね。
    普通と言ってもらえてとても楽になりました。

    • 2月20日
ママりん

私も普通だと思います。
ちなみに私は三日月型でした〜。
安定期入るまで不安ですよね💐

  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰

    ありがとうございます!!
    色んな形があるんですね?😊
    もう毎日不安で…
    答えていただきありがとうございました

    • 2月20日
2児♂️の母親

9ミリ普通ですよ。
最初妊娠したけど流産した時は3.7ミリでした。

  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰

    ありがとうございます😊
    色々と考えすぎてしまいました😔

    • 2月20日
  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    不安にさせてすみません。四回妊娠、二回流産しましたが、胎嚢の大きさ関係ないです。先生が「順調」と言っている間は本当に順調、少し懸念したら、、、、、でした。最初の妊娠は最初から「小さい 育たないかも」と言われており、心拍確認出来ないまま流産確定。3回目妊娠は「順調に育ってはいるけど心拍が弱い」と言われ心拍確認後止まり流産。。
    2回目(長男)と4回目(次男)は毎回順調と言われていました(^o^;)

    • 2月25日
deleted user

すくすく育っていると思います〜😊胎嚢も普通だと思います✨

  • なかちゃん🔰

    なかちゃん🔰

    ありがとうございます😊
    卵黄嚢の大きさが気になってたので安心しました
    ありがとうございました😊

    • 2月20日
ぷー

5週5日で10.5mでしたよ