
コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ
紙パックで練習すると良いですよ!

檸檬☆
そのくらいの時は飲むけど半分くらい出してました‼( ̄▽ ̄;)
なので1ヶ月ごとにチャレンジしてますが、まだスパウトです
太めのストローみたいなやつなのでそろそろいけるかな?とおもってはいるのですが…
来月に入ったらまた挑戦します

あやママ
先日行った歯磨き講習会で、ストローは早いうちから使わせると間違った飲み方で飲む子が多いらしく、なるべく使わないほうがいいと言っていました。2歳ぐらいまでにちゃんと飲めるようになればいいみたいですよ☺︎
思った以上にのんびりでびっくりしましたがw
うちは今スパウトとワオベビーでコップ飲み練習してます。

くまうさぎ!
うちは、ちょっと遅かったかもしれませんが、8ヶ月過ぎてから、ストローの練習始めました‼️
哺乳瓶はたまに使ってたんですが、そろそろストロー使えるようになったらいいなぁ😁と思って、哺乳瓶からいきなりストローにいきました😊💡
やっぱり最初はうまく飲めなくて、大量に口から出てきましたが、最近は飲むのがとてもうまくなりました😊💡
お茶は、麦茶ですか❓😊
娘は、麦茶より湯冷ましの方が好きみたいで、ずっと麦茶を薄めてあげてたんですが、あんまり飲まなくて、湯冷ましにしたら麦茶より飲んでくれました😊💨

ペペ
先日、ちょっと練習とか思って紙パックのジュースを持たせたら、喜んでストローをかじりだし・・・
まぁ飲めてないからと思って持たせてたら、コツをつかんだらしくジュースか空になってました
でもマグのストローはうまく使えないみたいなので、ゆっくり教えようと思います
✩Syuuya.Ichika.mama✩
紙パックであげてちょっとだけ押して出すのをしたのですが1.2回は嫌がらずてその次くらいから嫌がりだしました(´・ ・`)