
役所の障害者福祉課の人と面談(15分)をしてセルフプランを提出してか…
役所の障害者福祉課の人と面談(15分)をしてセルフプランを提出してから、2週間後と言われていましたが5日で受給者証が家に届きました。早っ!
これって恵まれているんですかね?
年度末、緊急事態宣言中に申請する人が少ないからかな…
- ママママり(8歳)
コメント

シルバ
うちは7日ちょいで届きました!
行ってる療育でも夏くらいまで新しい子そんな増えないと言っていたし今少なそうですね!
役所の障害者福祉課の人と面談(15分)をしてセルフプランを提出してから、2週間後と言われていましたが5日で受給者証が家に届きました。早っ!
これって恵まれているんですかね?
年度末、緊急事態宣言中に申請する人が少ないからかな…
シルバ
うちは7日ちょいで届きました!
行ってる療育でも夏くらいまで新しい子そんな増えないと言っていたし今少なそうですね!
「その他の疑問」に関する質問
78歳の母の事なんですが... 車で45分くらいの距離に住んでいるので会えないわけではない距離で父が春に亡くなり一人暮らしです。 今朝お茶をケトルで沸かすのに、ケトルの温度設定が100より上がない事を不思議がり100で…
ベビー用品を譲る際の返事ってどのくらい待ちますか? 変な質問ですみません。 妊娠中の友人と、ベビーカーを買い換える予定だからAB型ベビーカーを譲るという話をしていました。 友人も「ほしい!」と言ってくれていた…
批判とかじゃなくて、嗚咽とえずく?嘔吐?を間違えてる人がちらほらいるのはなぜですか? 誰かがテレビとかで間違って使って浸透してしまったとかですか? それとも方言で、えずいたり吐いたりすることを、オエツする…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママママり
7日も早いですね。過去の質問を見ていたら、一ヶ月とか言ってる人もいたので。
発達支援センターの人には幼稚園に入って暫くして、やっぱり適応できていないとなったら考えてはどうか?と言われたのですが、少しでも早く始めたくて、申請して良かったです☺️