※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わーち
妊娠・出産

義妹が妊娠4ヶ月で破水し、赤ちゃんが助からなくなりました。何を言えばいいかわからず、どうしたらいいか迷っています。私にできることはないけど、何かできることはありますか。

義妹が、妊娠4ヶ月で破水をしてしまって
赤ちゃんが助からなくなってしまいました
不妊治療を頑張ってやっと授かった子どもで
1回めも、流れてます、、
なんて声をかけたらいいか、、わかりません
どうしたらいいと思いますか
私が、なにかできるわけもないんですが

コメント

はじめてのママリ🔰

向こうが何か言ってくるまで何も声かけません💦あたしは助言や励まされるよりただただ話聞いてもらったが楽になりました。。

  • わーち

    わーち

    ありがとうございます

    • 2月19日
ママリ

仲の良さが分かりませんが、子持ちの義理姉に声をかけられるのはものすごく辛いと思います💦
話してくれるまで声もかけないのが懸命だと思います💦

  • わーち

    わーち

    そうですね、ありがとうございます

    • 2月19日
ママリ

事情を知っているなら尚更
自分の妹ではないので
なかなか声かけ辛いですよね😢
でも、今は見守る方がいいのではないでしょうか…

みなみ

私も義妹さんと似たような状況でした。1回目流産、2回目死産。3回目も危うく流れそうになりましたが手術で無事産まれました。

義妹さんとは仲が良いのでしょうか?とても仲が良いのであれば悲しかったね、と言って一緒に泣くのもいいですがそうでもないならしばらく会わないようにしてそして何も触れない方がいいです。

その上で弟さんにはちゃんと想っていることは伝えてあげるとよいかなと思いますよ。

栽培マン

旦那さんと妹さんの仲が良ければいいのですが、男の人ってそんな時余計なこと言いそうなので、私なら念の為注意しておきます😱
義母さんとお話できそうなら、義母さんには心配してること、自分に慰められるのはイヤかもしれなくて、声を掛けられずにいることを伝えておくのはどうでしょう?