
22wから切迫早産で入院中。退院前に準備不足を感じている。正産期後のお出かけ距離について質問。片道1時間かかる場所まで行ったことありますか?
22wから切迫早産で自宅安静、今は入院中です(T ^ T)経過は悪化せず来週37wを迎えて退院する予定です!
ずっと安静生活だったので、まだ準備しきれてないものもあります💧ネットで買える物は買ったのですが、チャイルドシートなどは実物を見て買いたいです(>_<)
そこで質問なのですが、正産期迎えてからのお出かけは最高片道何分くらいのところまで行きましたか?💦
すごく田舎なので赤ちゃん本舗などまで片道1時間かかります😭
- マルクル(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は中期頃だけ動けたのでその頃に全部用意しました(^^;大きめちゃんだったので、後期は絶対安静だったので外に出れず…でも、1時間程度までは大丈夫だと思いますが休憩こまめにとるとかですかね(^^;

スワロフスキー
私は、20wで切迫ぎみと言われ、ずっと自宅安静してました。それでも、37w5dで産まれてしまいました。
切迫でも予定日過ぎる方もいますし、なんとも言えませんが、片道1hということは、買い物も含め3hくらいはかかってしまいますよね(^^;
けっこう危険な気がします。
チャイルドシートは絶対ないとダメですか?
タクシーの場合や大人が座れなくなる場合等、チャイルドシートがなくても大丈夫な場合もありますし、産まれた後にしたほうがいいかもですね。
退院するときに、何日くらいで産まれそうか、また陣痛がきた場合どのくらいで産まれそうか等、参考に(たぶん、医師でもそこはわからないと思うので)聞いて決めてもいいかもです。
-
マルクル
お返事ありがとうございます!
看護師さんからもいつ産まれるかは個人差あるから何とも言えないと言われています^^;
やっぱり危険な香りもしますよね〜、、、
破水が怖いです(T ^ T)
タクシー利用も視野に入れたいと思います❤️- 8月17日

なつ
私も切迫で自宅安静、入院はせずに37wを迎えました(^^)
退院して薬も飲まないとなると、遠出はドキドキですね…私は一人目スピード出産だったので、車で20分以内のとこくらいにとどめてます。。
私なら、旦那さんに買ってきてもらうか、ネットとかでとりあえずレンタルしておいて、買いに行けるようになってから買いに行くかもしれません。…でも、実物を見て買いたいのでしたらネットレンタルは不安かもですよね~(^_^;)
休憩とりつつ、万が一の時、すぐ病院に向かえるよう、入院準備もしておくと少しは心強いかもしれません(^^; でもお気をつけて~
-
マルクル
お返事ありがとうございます!
やっぱりドキドキですよね(>_<)💦
妊娠中お出かけ出来てないので、旦那と出掛けられる最後のチャンスと思って楽しみにしている部分もあるのですが、、、不安です💧
もうちょっとよく考えてみたいと思います!退院してどこに出掛けるときも入院準備はバッチリしていきたいと思います✨- 8月17日

ひぃこえふ
私も切迫で日曜日まで1ヶ月半入院していました!
退院したら色々したいと思ってましたが入院中寝たきりで動いていなかったためとにかく疲れます(*_*)
妊娠後期は腰痛やら出てくるのも今まで動いてなかったので実感なかったのですが、動き始めて痛感してます。
ウテメリン止めて張り返しもあり歩くとかなりお腹が張り苦しいです(^_^;)))
なのであまり遠出はお勧めできません。
私も今日スーパーまでの買い物も疲れて途中で帰ってきちゃいました(^_^;)
でも車でのお出掛けなんですかね?
なら大丈夫かなー?
退院後2日位は長時間座るのも辛かったですが...
チャイルドシートは他の方がおっしゃるように始めはレンタルにして追々買ってもいいかと!
ウテメリン止めるとすぐ生まれるって人もいるみたいですからね!
あまり無理しないでくださいね!
-
マルクル
お返事ありがとうございます!
確かにずっと寝たきりだったから、疲れが出そうですね(>_<)
張り返しから陣痛に繋がることを1番不安に思います💦1度おうちに帰りたい、、、
チャイルドシートはちょっと考えたいと思います(>_<)ありがとうございます✨- 8月19日
マルクル
お返事ありがとうございます!
大きめだと安静になることあるのですね!
休憩はとって無理しないようにしますが、やはりちょっと不安ですよね(>_<)