
ラッパのおもちゃの音が出る時期について教えてください。
ラッパのおもちゃを少し前に買いました。
たしか8ヶ月〜だったんですが、
全然使わずしまってました。
吹いたり吸ったりして音が鳴るんですが
いつ頃から音出せるようになりますか?💡
- まま(25)(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
7ヶ月から吹いてました☺️

はじめてのママリ🔰
1歳になるまではくわえてもたまたま音が鳴るくらいでした📯
ちゃんとら自分で吹いてるなと感じたのは1歳3ヶ月くらいでしたよ😌
-
まま(25)
気長に待ってみます🤔
ありがとうございました!💕- 2月19日

yuu❤︎
7ヶ月くらいだった気がします🥰
-
yuu❤︎
とにかく褒め続けたら、見て欲しさにめちゃくちゃ鳴らすようになりました😂
- 2月19日
-
まま(25)
褒める!ですね!🥰
ふぅーって教えてあげても
全然で🥲- 2月19日

ママリ
うちも8ヶ月頃買いましたが、まだ吹けません🤣
カミカミして終了です✋
どうやって吹けるように教えるんだろうね〜って旦那と話してますが、分かりません。
発達マイペースでゆっくりちゃんなのでそれも関係してるかな?
すいません、回答になってなくて。

むぅ
10ヶ月ぐらいから吹けました!
うちも購入したときは8ヶ月〜と書いてあったもので、8ヶ月のときに購入して出来なくて、あれ?となりましたが、興味があったようで触れる時間も結構あり、自然とできるようになってました✨

退会ユーザー
8ヶ月〜のを、夫が5ヶ月ぐらいに買ってきてその頃から使ってましたが6ヶ月ぐらいから音が出る様になりました(o^^o)
まま(25)
すごーい!教えずにですか?💡
うちは全然吹いてくれないです🥲
退会ユーザー
たぶん、好きな色だったからかもしれないです☺️
いまでは自分でおもちゃばこからとって急に吹くのでびっくりします(笑)