※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

お子さんが早く寝ない時はどうしていますか?早く寝れるようになりましたか?

寝ない😣夜早い時間に寝ないお子さんどうしてますか?もう今日は諦めぎみです😰
21時前とか早くに寝ると22時~24時に起きて覚醒して2時間くらい寝なかったり朝3時半とかに起きちゃったりとか😱なので22時くらいに寝ると朝までぐっすりなので22時に寝てくれるといいなぁと毎日頑張ってますが今日はまだ元気いっぱいで😭そういう時はどうしてますか?
小さい時早く寝れなかったお子さんは早く寝れるようになりましたか?😣

コメント

mama's

娘が2歳くらいまで本当に寝なくて私たちが電気消して寝てても起きてたんですけど、5歳になった今8:30には勝手に寝てます(笑)

  • ゆー

    ゆー

    なんと!希望が持てます✨😆
    やはり体力がつけば日中もしっかり動けるし食べれるし夜も早く眠る事も出来るのですかね😆今は寝かしつけ諦めて少し遊ばせてます😰眠たそうにしたら一気に寝かしつけようと…🙏ありがとうございます😊

    • 2月18日
りいな

寝ろ寝ろ〜っておもうと
余計に寝ないのでもう
いっそのこと諦めて30分ほど
思いっっきり遊んであげると すんなり寝ます😊

  • ゆー

    ゆー

    そうですよね、焦ったらだめですよね💦😭頑張って遊びます。ありがとうございます😊

    • 2月18日
ユウ

3歳直前から22時頃に寝て、起きる回数も減りました😅
それまでは何してもダメでしたね…
これ以上早くは、仕事の関係上難しいです💦

  • ゆー

    ゆー

    ママリだと19時20時に寝るのが当たり前な感じの話が多いのでなかなか相談もしづらくて😱やっと寝てくれました😂そうなんですね✨大きくなれば早く寝れるようになると希望を持って頑張ります😆ありがとうございます😊

    • 2月19日
  • ユウ

    ユウ

    5ヶ月から保育園で19時帰宅なので、ママリの普通には合わせられません🤣離乳食を18時って教わった時には「まだ仕事してる時間なんですけど…」って言っちゃいました笑

    1歳で、1歳半でといろいろ言われては裏切られましたが、たしかにいつかは寝る日がきました😅睡眠障害を疑って通える病院探した日々もありました💦
    先が見えないのは辛いですが、永遠ではないと思います!

    • 2月19日
  • ゆー

    ゆー

    私もいろいろしてみてこの状態なので個性だと思って見守ろうと思います😂永遠では無いですよね!頑張ります😆ありがとうございます😊

    • 2月19日