
コメント

ももたろう
私はサラダ油やオリーブ油です!

N
私もサラダ油か牛脂です♥︎∗*゚
バターで焼くの美味しいのですかね?(^^)
-
ねこ
一緒ですね☆
美味しいですが、大量なのでかなり胃もたれします(>_<)お肉も脂っこいですしね〜- 8月17日

はっしゃん
普通にサラダ油ですねー。
エリンギとかじゃがいもはバター使うときはありますが、ひたひたは嫌ですねー( ゚ω゚;)
-
ねこ
エリンギ、ジャガイモはバターが美味しいですね〜♡
野菜だけ入れるところがあって、そこでバターで茹でてる(揚げてる?)ような感じです(;^_^A- 8月17日

退会ユーザー
丁度今日焼肉して牛脂がスーパーになかったの豚脂で焼きました(*^_^*)カボチャやじゃがいもとかならバターで食べたらおいしそうですね。カロリーが気になるので個人的にはサラダ油でやりたいです。
-
ねこ
豚脂はしたことないです。美味しそうですね(^^)
私もカロリーがすごく気になります(>_<)- 8月17日

悠望茉
牛脂、オリーブオイル、お肉から
出た脂ですね*ˊᵕˋ)੭ヒタヒタ😭
それはヤバイですね(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)
-
ねこ
オリーブオイルいいですね〜🎶
ヤバイです!!オリーブオイル提案してみます( ^ ^ )/- 8月17日

退会ユーザー
焼き肉の肉が脂っこいから
野菜は基本油引かずに焼いてます(^ω^)めっちゃたまにしかしませんけど(笑)
-
ねこ
ヘルシーでいいですね!それが一番健康によさそうです(*^^*)
- 8月21日

ktm260910
我が家は、なるべく油使わず、野菜を下にひいて野菜乗せて蒸し焼きにして食べます😃
息子にもあげるので味無しに作るようにしてて、大人が食べる時は後から味足しって感じです♪
-
ねこ
野菜を二枚重ねにするということですかね!?
初めて知りました!やってみます(*^^*)- 8月21日
-
ktm260910
野菜は二枚重ねにしないですよ😊
フライパンに焦げないように少しお水入れて、野菜、肉って感じで乗せてアルミハクで蓋をしたらその上にフライパン用の蓋を乗せて、中火で火を通すかんじです♪- 8月21日
-
ねこ
なるほど!お肉で挟むんですね(^^)
とってもヘルシーですね☆一度試してみます!ありがとうございます(*^^*)- 8月21日
-
ktm260910
油も落ちるけど、野菜に染みるので体に悪くないし、お味噌汁に使うダシを入れて作ると、後から味足しても入れすぎる事無く、塩分控えめになると思いますよ♪
息子と一緒に同じメニュー食べるようになって、薄味になれたら逆に美味しく感じるようになったので私は息子に感謝してます😃
旦那もそこまで濃い味付け好まないので自分で味をアレンジして食べたりしてますよ😃- 8月21日
-
ねこ
子供にはできるだけ薄味にしたいですよね!
出汁を使うの、とても美味しそうです♡
旦那は濃い味好きなので、少しづつ薄味に慣れさせていこうと思います(笑)- 8月21日
-
ktm260910
健康の為にも頑張ってください♪- 8月21日
-
ねこ
とても参考になりました(*^^*)ありがとうございます!
- 8月21日
ねこ
私も牛脂がなければサラダ油です!オリーブ油は体に良さそうでいいですね(≧∇≦)