![マメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月でお座りだけなのは遅いですか?下の子も専門の先生に見てもらったらどうでしょうか?周りの子は成長が早いので心配になります。
8ヶ月で寝返りしないしうつ伏せにしても
苦しいのかすぐ泣いてしまいます。
お座りは7ヶ月になってすぐに
できるようになりました。
お座りから前に倒れてうつ伏せになる事はできます。
上の子が発達が遅く教室に行った際、
娘を見てくれていた保健師から
下の子も専門の先生に見てもらったらどうかという
電話が来ました。
2人とも未熟児で産まれたため
成長が遅いのはしょうがないと思っています。
ただ最近発達の事を言われる事が多く
周りの子は成長が早いので心配になってしまいます。
8ヶ月でお座りだけなのは遅いですか?
- マメ(2歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
寝返りできないのは確かに心配ではありますね…
![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいうえお
修正で8ヶ月ですか?
暦ですか?
修正で8ヶ月なら確かに遅いかなと思いますが、うつ伏せが嫌いで寝返りしないって子もいるみたいなので、おすわり出来てるなら、全然様子見でいいんじゃないかなと思います。
-
マメ
娘は37週3日で産まれてるので
修正ではないです!
私もうつ伏せ嫌いなのかなって思ってたんですが保健師さんに言われて心配になりました💦- 2月18日
![ぶんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんまる
8ヶ月半でやっと寝返り出来るようになりました!
-
ぶんまる
友人の子も、8ヶ月で寝返りしたって言ってました👍- 2月18日
-
マメ
寝返りしようともしないんです😞
ハイハイなどはしてますか?- 2月18日
-
ぶんまる
最近寝返り出来るようになったので、ハイハイはまだまだです💦
うちもお座りが先に出来るようになって、そこから寝返りまで長かったです😭
ぽっちゃりな子は遅いらしくて、うちはぽっちゃりで体重くて動きづらいのかなー?って思ってます😅- 2月18日
-
マメ
娘も8.8キロでぽっちゃりです😂
女の子は早いとか2人目は早いってよく言われるので心配で💦
同じような方がいて安心しました😌
ありがとうございます💓- 2月19日
マメ
心配です😣