
北海道(とくに札幌)で注文住宅を建てられた方に聞きたいです!どこのハウ…
北海道(とくに札幌)で注文住宅を建てられた方に聞きたいです!
どこのハウスメーカー・工務店で建てられましたか?
また、土地抜きの価格はいくらくらいでしたか?
また、コスパだけで選ぶならどこがいいのでしょうか?
家にこだわりないのでコスパ重視で建てれたらいいなと思っています。強いていうなら耐震性がいい事だけを願ってます😅
建売住宅も検討しましたが、希望の土地にあまり建売住宅がなく注文住宅を考えています。
どれか一つだけでもいいので教えていただけると嬉しいです🥺
- Mayu(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ建てていませんが色々話を聞きに行ってます!札幌です😊
耐震性重視なら積水ハイムが良いと思います!ただ高いです😂あいの里の建売でも4000万ぐらいでした😱
値段重視のところはイワクラホーム、炭の家、土屋ホームを見に行きました!建物代とかはお値段控えめなので良いと思ったのですが、10年ごとに外壁工事100万ぐらいかかると聞いてそれなら30年とか保証されている壁を使ってメンテナンスの手間が少ないところにしようか迷ってます😓
この中なら土屋ホームがいいなと思いました!建売見に行きましたが、暖かいし結露もなく土屋ホームの専門学校を出ている大工さんが建てているので誰が建てたかわかる安心感とオール電化なら冷風を部屋中に送り込めるのでエアコンいらずというのが魅力的でした😂💓ただ乾燥は結構するみたいです!

ママリ
一条工務店で建てました!建物だけだと3000くらいでした!
上の方がいうように、安い建物はそれだけ住んでからのランニングコストがかかると思うので長い目で見れば高くてランニングコストが抑えられる家とトントンなのかなぁと思います...
地震に強いのはミサワのイメージでしたが、今時の大手はどこも耐震、免震はきちんとやってる気がします😌
-
Mayu
やはりそのくらいしますよね…💦
長く住む予定ですしそこはやはり妥協したくないところですね….😅
詳しくありがとうございます!- 2月19日

はじめてのママリ🔰
私はジョンソンホームズのインターデコハウスで建てました!大手ではないですがとっても可愛くて気に入ってます😊建物だけで2600くらいでした🏠玄関が床暖になっていて冬は暖かく夏は涼しくてエアコンつける予定が全くいらないくらい快適です♪私はアリオの住まいの暮らし?みたいな相談所経由で伺ったのですが色々契約する際交渉してオプションなどつけてもらったのですがもし住まいの相談所経由してなかったらもっと値引き出来たと言われました😭相談所にインセンティブがはいるそうでその分個人的に来てくれた方が色々サービスできるって言われました💦💦スーモカウンターはわかりませんがご参考までに💦💦ただ相談所経由の場合は新人などの営業がつくことはなく、ベテランを必ずつけるって言ってました❗️
-
Mayu
相談所ってそうなんですね!!
アリオのところ行こうとしてたのでちょっと考えてみます😣- 2月19日

はじめてのママリ🔰
札幌で三井ホームの注文住宅を建てました😄
建物だけだと4500万円+外構500万円でした!
うちも耐震や断熱、アフターを重視しました✨
三井ホームと積水ハウスと住友林業で迷いましたが1番相性が良さそうだった所に決めました👍2×6仕様なので、色んな業者に壁がごついごつい言われたり、作りが丁寧にし過ぎと突っ込まれる事もありました笑
-
Mayu
こだわるとやはりそれなりに💰なるんですね💦
三井ホーム・積水ハウス・住友林業どれも大手ですね!
ありがとうございます!- 2月19日

ママリ
ジョンソンホームズのcozyで建てました!36坪で2200万でした!半注文住宅で坪数によって間取りが色々あるんですが、坪数を減らせば2000万きるプランがたくさんあったので、お手頃価格で建てられていいですよ😊
-
Mayu
おー!!やはりジョンソンホームズは安いんですね!
後々のメンテナンスとかどうなってるんでしょうか?- 2月19日
-
ママリ
ジョンソンホームズの中に色々なブランドがあって、cozy以外は基本そこまで安く無いです🤭
私はまだ住み始めて3ヶ月程度なので詳しくはないのですが、半年、1年、2年点検があります!営業担当の方も家が完成したから終わり〜ではなく、完成してからもずっと何かあるたび連絡とっては対応してくれています😊住み始めてまだ3ヶ月ですが、家の中で気になることがあれば大工さんやボイラー担当の方などすぐに見に来てくれましたよ😊- 2月19日
-
Mayu
そうなんですね!
実際住まわれてる方の意見聞けて安心しました!
ありがとうございます!- 2月19日
Mayu
詳しくありがとうございます!
まだまだ勉強中で分からないことだらけだったので助かります😔
メンテナンス…
そうですよね、今後かかってきますよね💦
それも踏まえて見ていこうと思います!ありがとうございます!
退会ユーザー
ローコストで建てて冬寒くて光熱費が7〜8万になったという話も聞くので周りで建てている人がいたら話聞いてみるのもありだと思います😊
外壁工事など、子どもが大きくなって出費が多くなったタイミングでさらに大変だったと聞いたので、たしかにそういうのも考えないとな〜と私も検討中です😊!お互いいい家に出会えると良いですね👍💓
ちなみにスーモカウンターおすすめですよ!結構念入りに話を聞いてくれて合ったところを探してくれますし、値段重視ならここ!保証やアフター重視ならここ!といった感じでいくつか候補を教えてくれました😊
営業さんに実際に話を聞きましたが、スーモカウンター経由のお客さんはより丁寧になるそうです😂紹介したら終わり、ではなくどのような話だったかや印象のヒヤリングがスーモカウンターとあるので、変なこと言われないように…だそうで😂😂
Mayu
周りで建てた人もローコストだと光熱費かかるって言ってました💦
確かに1…年後と言ったら子供にお金かかってくる時ですもんね😨
スーモカウンターいいんですね!
聞きに行ってみようかな😊
ありがとうございます!