
120坪の土地が安く買えるが、予算的には60〜80坪で同じ価格なので迷っています。購入する流れになっていますが、モヤモヤしています。皆さんはどう思いますか。
土地を安く買えるけど120坪じゃないと買えない場合
どうおもいますか?安かったら買いますか?
普通で120坪買うよりかは1000万円くらい安いですけど、予算を考えたら80〜60坪で同じくらいの値段で買える位
の金額なので予算的には安いとは思えず、最初は良いなと思ってたけどだんだん120坪もいるかな。?となってきてます
条件付きの土地なので、周りの人や地歴は悪くないのはしってて場所も通勤にちょうどいいので買ってもいいんですけどというか、買う流れになってしまって断れない状態なんですがなんか、モヤモヤして💦
皆さんならどう思いますか?
- 悩み多きママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

うさぎ
うーん。
あとあと固定資産税やら高いし迷いますねー。蓋区画買うみたいな感じですもんね。
もしくは半分は駐車場にして貸し出すとか?

ママリ
私なら120坪あるほうが嬉しいです!狭い土地で考えるよりも全然いいと思います!最近友達が土地が広いとこにお家を建てて子供と大きめのプールで遊んだり友人たちとBBQやったり水鉄砲で追いかけ回したりしてるストーリー見てめちゃめちゃ羨ましいです!
工賃とか高くなってしまうかもですけどいつかお子さんが遊べるようになった時、走り回れるから楽しそうです🩵
-
悩み多きママリ🔰
確かに敷地内で子どもたちが遊べるのはいいですよね〜
狭いよりは私もいいかなと思ってるんですが、120はでかすぎるなーって思ってて😂- 7月7日
-
ママリ
確かに広すぎちゃうかもですね、お掃除のこととか考えると大変ですしね、、、
固定資産税もランニングコストみたいに毎年かかるし、、、- 7月7日
-
悩み多きママリ🔰
やっぱり固定資産税が皆さん言われますね💦安く買ってもってなるんですかね。。。
- 7月7日
-
ママリ
そうですね、、、 減税も家屋にしかされないので土地の分の固定資産税はずっと100パーです、、、
- 7月7日
-
悩み多きママリ🔰
初めて知りました💦
買う方向になってるんで、今更断れないんですけど、、得しようと思ってたのに損した気分になりますね。- 7月7日

はじめてのママリ🔰
うちの周りだと60-80坪は大きい方なので、120坪はいらないので買わないかもしれません。虫が大っ嫌いで庭の手入れとか無理なので😂外構費とかも大変そうだなーと思ってしまいます。
-
悩み多きママリ🔰
外構費考えてなかったです💦
買う流れになって、ふいにモヤモヤして手遅れなんですけど💦
周り畑の田舎なので虫とは一生付き合うしかないです😭- 7月7日

悩み多きママリ🔰
固定資産税怖すぎますね💦
悩み多きママリ🔰
ド田舎なので貸し駐車場つくっても周りに何もなくて💦