
コメント

はじめてのママリ🔰
医療費控除は世帯全員分を合算して1枚で申告できますよ😊
医療費のお知らせはたぶん9月までくらいしか載ってないと思うので、手元の領収書で計算した方がいいです!
はじめてのママリ🔰
医療費控除は世帯全員分を合算して1枚で申告できますよ😊
医療費のお知らせはたぶん9月までくらいしか載ってないと思うので、手元の領収書で計算した方がいいです!
「保険」に関する質問
愚痴です、、てかわたしの気にしすぎ、、? 旦那とわたし(23才) 妊娠30w 今日旦那の職場にエリア周りで来たであろう保険屋さんの女性の方がわたしの旦那に子供できた〜?と聞いてきたみたいです。妊活のことや子供を…
4人(大人2人、小学生以上2人)家族の方、1ヶ月合計でどのくらい生活費かかりますか(家賃・車のローン・保険等も全てひっくるめて)? 我が家は28万前後どうしてもかかってしまうのですが、使いすぎでしょうか?
年末調整、確定申告について教えてください😭 夫の扶養内でパートをしており、年間70万ほどの給料です。先日母が私の名前でかけていた共済保険が満期になり、1000万払込みで1070万受け取りました。 自分で確定申告はしたこ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一枚で申告できるのですね!これは旦那の名前の方がいいのでしょうか、、領収書で合算してみます!
はじめてのママリ🔰
収入の多い方の名前で申告した方が還付額が大きくなります😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
旦那の名前でやってみます😉