

ぴーちゃん
旦那の医療保険は5大病になったらそれ以降の保険料は払い込みなし、55歳満期にしてます!私はガン家系なので、ガンと糖尿病になったらそれ以降の保険料は払い込みなしの60歳満期にしてます😄

のんびりい
差し支えなければ、何処の保険会社か教えて下さい。

ぴーちゃん
旦那はひまわりで私はメットライフです😄
FP持ってるので色々勉強しましたが、男性、女性で強みのある会社が違います☆
今は組み合わせれる保険が多いので、わからなければ無料の保険相談できるところに行くと色々教えてくれますよ😄
結婚したての頃に保険の窓口行きましたが、いろんなプランの保険を紹介してくれて、無理に押し進めたりがないのでオススメです♡

ゆきな(^o^)/
旦那は
三大疾病になった時2年に1回100万貰えるものと、三大疾病になった時、もしくは亡くなった時に500万貰えるものと、とにかく5種類くらい入ってます(°_°)
掛け捨ては安いものに1社、後は終身保険、養老保険、です。
ものによりますが、病気になった時に免除になるもの、手術をすれば保険金が入るもの、様々です。
入院費は1日1万出ます。
私は通院歴があるので入れませんでした😢
その代わりと言っちゃ何ですが、終身保険を子どもの学費用と老後用に2つ入ってます!
学費用のやつは契約者(旦那)が亡くなったら900万入ります。
保険料は月々3万ほとで15年満期です。
満期まで払うと、107%ほどになり、置いておくとどんどん増えます。
もう一つの保険は何年だか忘れてしまいました…多分20年くらいかな?、
契約者が亡くなって入るのは500万くらいだったと思います。
そのお金で旦那と2人になった時旅行などに行こう!と思ってます🎵
で、そっちは満期まで払うと最低保障が103%で、10年ごとに変わる(可能性がある)のでもしかしたら、もっと貰えるかもしれません!
それももちろん置いておくと増えます。
長々とすいません🙇
コメント