※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊活

セキソビット服用後の卵胞チェック結果について相談です。今月の妊娠可能性や不妊検査についてアドバイスをお願いします。

セキソビット服用したことある方教えてください。

D3から7日間セキソビットを服用しました。(毎食後に2錠)
D11にクリニックで卵胞チェックをしてもらいましたが、全然育ってなかったです。
D13にもチェックしてもらいましたが、少し大きくなっているかなくらいでした。

今月は育つ可能性はほぼないですか?

また不妊検査をしていないのですが、検査をして大きい病院に変えたほうがいいですか?

わかる方教えて下さい。

コメント

(´-`)oO

服用したことあります( ̄∀ ̄)

どれぐらい大きくなってるかにもよりますが成長が遅いようでしたらHMG打ったりして卵を育てることになるかな?と思います🤔

いまは普通の産婦人科ですか?
産婦人科でも検査できるところはできますよ🥺❤️

あや

服用したことあります☺️
セキソビットで効果なければ、次は違う薬に変更してもらえるのではないかと思いますが、何も対応してくれないようであれば転院を視野に入れても良いのではないでしょうか?😊

ちーりん

私はセキソビットをMAX量の1日6錠(朝昼夕2錠ずつ)10日間飲んでいましたがD13で卵胞チェックしたところ全く育ってないと言われました。ただその時はまだ薬を飲んでいる途中だったので飲み終えてからもう一度みてみよう、それでも駄目なら一旦リセットと言われ、諦めていましたがD18で卵胞チェックするとキレイに育ってましたよ😊👍
ただ、通常は生理が始まってから2週間で排卵のところ、私は3週間目で排卵だったので内膜が着床できる期限が切れてしまったそうで残念ながら妊娠には至りませんでした…😣💦
卵胞の育ちと内膜の育ちが両方同時進行でないといけなかったと先生から説明をうけました!!

Kiyo

初めまして。
セキソビット経験者です。
私もセキソビットを使っても卵胞は大きくならず、排反誘発剤の注射を使用しました。(注射名まではわからずすみません…HCGホルモンなんちゃらだったような…)
その注射も反応イマイチで3回か4回ほど打って、その後卵胞が育ったので排卵させる注射を打ってもらいました。
その3日後に排卵し、つい先日市販の検査薬で陽性反応でました。
因みに排卵日は前回の生理より22日経っていました😰
卵子が育たなく、諦めるしかないかと思っていましたが少し希望がみえました。
私は普通の産婦人科で様々な不妊検査してもらいましたよ☺️