
医療費の控除の申告手続きについて詳しい説明をお願いします。
医療費の控除、申告手続きについてです。
やったほうがいいんですか?
いまいち、仕組みがわからなくて(泣)
詳しい方教えてください。
- まぁ(6歳, 10歳)
コメント

そうくんママ
医療費が10万こえてたら、やったほうがいいです。
でも、子供医療費は無料だし
大人が相当病院通ってなければ10万こえないです💦
私は、出産時は10万こえるので2回やりました😊
1万6千円くらい還付されましたよー。

はじめてのママリ🔰
基本は10万超えたら(保険からお金がおりていたらその分は医療費から引く)やった方が良いですが、住宅ローン控除などで所得税が0になっていたらする意味は無いです😊

タマ子
実際に病院や薬局に支払った金額(領収書の金額)が10万超えてますか?
超えている方が控除の恩恵を受けられます。
まずそこを確認してみてください。
(家族全員合算でOK)
そうくんママ
今は、ネット環境あればスマホでもできます。
収入が多い人の名義で申請すると還付額増えます。
家族全員分、オッケーです。
入力など必要なので、全ての領収書明細か健保からくる明細が必要です。
まぁ
10万超えてたらやったほうがいいんですね❣
私がケガして通院しましたが💦
どこの欄見たらいいかわかりますか?
そうくんママ
領収書のですか?
何の欄ですか?
そうくんママ
ちなみに、5年前までは明細あれば申請はできます。
1年間で10万超えです。
まぁ
一年で10万は超えてなさそうなのでやる必要はなさそうですね💦
そうくんママ
そうですね💦
10万超えないと、還付ないのでやっても意味ないです。
妊婦くらい病院行かないと10万超えないです😅