![はじめてのママリ🔰ん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の息子は絵本や歌より走り回るのが好き。下の子はEテレでダンスを観て踊る。環境や性格の違いか、影響か気になる。
2歳くらいから絵本や歌より外外外!走り回るの大好きー!公園、ストライダー最高ー!みたいな子は大きくなってもそんな感じですか?
2歳半の息子がそうで、ダンス、手遊びなどあんまり興味なくて😅こういう性格なのか、私がテレビ見せなかったから歌もダンスも興味ないのかな?と思って💦
10ヶ月の下の子は生まれたときからEテレついてるのでもうダンスのシーンで体動かして踊ってます。性格の違いなのか環境が影響してるのか…
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
外外外ー!
の子供時代だった私は中学でインドア陰キャに転身しました(笑)
私の場合は環境の変化や人間関係が原因です。
高学年くらいからだんだん室内で遊んだり本を読んだりするようになりました!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
我が家も息子には一歳十ヶ月くらいまでTV見せてませんが、音楽だけはかけていたからか?ダンス大好きですよ。
つかまり立ちし始めた時には、リズム取ってました😄
なので、テレビを見せたかどうかは関係ないと思いますよ😊
その子の個性なだけだと。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も小さい頃はそんな感じでした😂
虫大好き!公園だいすき!外サイコー!だったようです。
でも大人になってからは超インドア派、虫も大っ嫌いです(笑)
本読んだり、映画観たり、音楽聴いたりするのが好きですよ😌
今は子どもいるので毎日公園行ったりしてますが、できれば外出たくないです〜😂😂😂
コメント