
コメント

ゆう
違うスプーン持たせてました😂

あこ
取られてもいいように、スプーン何個か用意してました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなると、持ってるスプーンを口の中に押し入れて危なくないですか?😭- 2月18日
-
あこ
短めで、奥まで突っ込めないようになってるスプーン渡してました😃
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
それならスプーン入れても大丈夫ですね😀- 2月18日

Taco
同じ感じで支援センターで相談したら、子供用のスプーンを用意して持たせると食べさせやすいとアドバイス頂きました。
口の奥まで入れてしまうので、あまり有効ではありませんてましたが💦
結局、9ヶ月に入った頃から薄切りにしたりんご、みかんなど持たせて食べさせてました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
子ども用のスプーン持たせるんですね!でも口の奥まで入れるし、危ないですよね💦
手づかみ食べできるまで、スプーン持たせながら食べさせるしかないですよね😅- 2月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなると、その違うスプーン持って口の中に押し入れて危なくないですか?😭
ゆう
ベビー用の短いスプーン持たせてました☺️
そっちならそんなに奥まで入らないのでまだマシかなと😅
はじめてのママリ🔰
大人が食べさせるスプーンとはまた別のスプーンなんですねー!
ありがとうございます😊