![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はははる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はははる
そのころはまだ出てはなかったと思います!
でも、たしかにお腹がくるしかったです。あと、胸も苦しかったかな?下着のしめつけのせいかなって思いますが。
いろいろな変化ありましたが、ホルモンが原因だって考えてました。
![はははる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はははる
ひゃ〜それは大変でしたね💦
お腹の大きさはかわらないんですね💦
これからどんどん赤ちゃんが成長するのでわかるのではないでしょうか??
となりのトトロさんが無事に出産されますように😊
-
はははる
間違えて新たにコメントしてしまいました💦
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですね、脂肪に負けないほど大きくなった時に分かると思います!笑- 2月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
顕微授精で、全く同じ状況です!
採卵周期のホルモン補充で、体重増加&お腹が張り、採卵後はOHSSと診断されました。OHSSの痛みが解消された後も、お腹は出たままでした。凍結胚移植後、妊娠しましたが、初めての妊娠なのに、妊娠12週目とは思えないくらい、既にお腹が出ているように思います。
妊娠用のよく伸びる腹巻でも少しでも締め付けられると苦しくて、気持ち悪くなってしまうので、実際よりかなり大きめサイズを購入し、最近はずっとワンピースで過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
おなじですね💦
私の場合年齢もあるのかな❓とも思うのですが、あまりにも胴回りやお尻はふくよかになったのでホルモンのせいだと思ってます。
気分悪くなりますよね💦
私は、思わずかがんだ時などでお腹が圧迫されて動悸したりします。
でも、不妊治療の先生にしたら妊娠に適した体型らしいです。
脂肪があって子宮の大きさも分からないです。
ママリで見るポッコリお腹に憧れますよね😅- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私もまだ12週目なのに、洗面所で顔を洗うために少し前屈みになるだけで、腹圧でウッとなります。これからもっとお腹が大きくなっていくであろうことを思うと不安ですが、やっと授かれた赤ちゃんなので、お互い無事に出産出来ると良いですね。- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、そうですね☺️✨
なんとか、ここまでこぎつければ流産の確率は低くなるとは先生に言っていただきましたが
油断は禁物‼️
一生懸命やって授かった命、まだ胎動や子宮の膨らみは分からずとも、強く生きてくれてると信じて過ごしましょう🌸- 2月19日
はじめてのママリ🔰
不妊治療されてましたか?
不妊治療の時から、採卵の時などお腹が腫れる事があったんです💦
腹水が溜まったりして、どんどんふっくらしてそのまま妊娠に至りました。
全てはホルモンの影響だとは分かってるのですが💦
はははる
不妊治療してました。体外受精で娘を授かりました。
OHSSでしょうか??
違ってたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
そう、OHSSでした💦
お腹痛くて、歩くの大変でしたけど 治ってもお腹は大きいままでした😅
本当なら、子宮の大きさを感じたかったけど脂肪が付いてて分からないのが悲しいです。