
コメント

ままり
本宮市住みです〜🙌
私で良ければ(・ω・)💓
ままり
本宮市住みです〜🙌
私で良ければ(・ω・)💓
「住まい」に関する質問
二次外構にめちゃくちゃ悩んでて全然話が進みません😭 土地広めで自由度があった皆さん、どこの部分を何にするとか、どうやって決めたんですかー😭 新築建てて1年ちょっと経ちますが、外構が終わってません。 土地は120坪…
土地…どう思いますか? 旗竿地 周りに3棟建ってます。 築20〜30年くらいだと思います。手入れされてて人は住んでます。 更に、東側が分譲されてて1棟建つ予定です。 土地は100坪ちょっとで 竿部分を抜いた建物を建て…
組や班(自治会や町内会)で不幸があった時、受付など葬儀の手続いをする地域にお住まいの方、教えてください🙇♀️ 平日の式の場合、お仕事を休んだり早退しないとならないと思いますが、皆さんは仕事を休んでお手伝いを…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一軒家ですか?
建売?注文ですか??
学区とか地区とかおすすめありませんか?😩💦
土地を探してて🌀出来れば注文住宅で建てたいのですが、、子供も居るので学校やスーパーなど近い方がいいかと思いますが土地勘が無いもので教えて貰えるとありがたいです!
ままり
アパートですが現在マイホーム計画中です。
ちなみに注文で🤣
まゆみ小学区なら近くにお店とか多いし良いかもしれないですね🤔
あとは本宮小学区の高木周辺とかは便利かもしれません🙌
ただ、土地があるかどうかは別ですが😥
建売だと川沿いが多いイメージです💦
川から離れたいなら荒井地区とかの方がいいかもしれないです。五百川小学区とかになりますが🙄
白沢地域もありますが、そちらの方だとお店とかからは離れてしまいますね💦
はじめてのママリ🔰
ぼーちゃんさんは、何処ら辺に建てる計画ですか??
ままり
うちは本宮小学区に建てる予定です!
ハザードマップ上、浸水区域では無いところです。
はじめてのママリ🔰
高木ら辺は浸水は心配ない感じなんですかね?それが心配で、、、💦
ままり
高木も広いので高木のどこだかによります💦
高木の高台の方もありますし(本宮運動公園付近とかは浸水しないかと🤔)、もとみや台も高台なので浸水の心配は無いです。
高木の川沿いの方もあるので
川沿いは心配かもしれませんね😥
高木のミニストップやTSUTAYA付近はハザードマップ引っかかってます😭場所は良いんですけどね💦
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!!ぼーちゃんさんは、もうハウスメーカーとか決めたんですか??
ままり
はい、ハウスメーカーは決まってます!ハウスメーカーというより工務店さんなんですけどね😭