
お茶を飲まない1歳の子供の水分補給についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ1歳です。水分補給について教えて下さい😊
8:00 離乳食200g
11:30離乳食200g
15:00 ミルク200cc
18:00離乳食200g
20:30ミルク200g
離乳食の時にお茶を用意するのですが1ゴクリ程度しか飲んでくれません。
コップであげたりマグであげたり紙パックのままあげたり色々試しましたがお茶は飲みません💦ストローは使えますがお茶は嫌いみたいです。リンゴジュースならストローでごくごく飲みました。ジュースは週に1回程度にしか与えてません。
ミルクは哺乳瓶でなら飲みますがストローでは飲みません。哺乳瓶卒業したいのと、水分補給を今のミルクの量だけだとたりないですよね?どうしたらお茶飲んでくれるようになりますか?それともお茶は必要ないですか?
アドバイス下さい🙇♀️🙇♀️
- ネイト(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
麦茶ですか??
まず週1のりんごジュースを辞めてもいいかもですね!

HARU
単純に喉が渇いていないとかってことはないですか?
うちの子は離乳食の時は1、2口しかお茶飲まなかったです💡離乳食たくさん食べるのでそれでお腹満たされて入っていかないのかなぁと勝手に思ってました😅私自身も食事の時って食事の最後に数口飲むくらいで食事中も水分取らないので。
うちの子は離乳食以外のタイミングでこまめにお茶飲ませてました💡朝起きてすぐ、お昼寝から起きた時、出掛ける前、お散歩から帰ってきた時、など。つかまり立ちできるようになってからはマグの蓋をあけてテーブルに置いておくと勝手に自分で飲んでました(笑)
-
ネイト
のどかわいてそうなタイミングかもしれないですね!
さっそく明日からやってみます☺️☺️
何飲ませてましたか?麦茶ですか??- 2月17日
-
HARU
うちは麦茶を飲ませてました😊初めは味に慣れないので薄め、常温より少~しぬるめのものからあげました✨
- 2月17日

なの
水分補給は食事以外の時に飲ませてます☺️寝起きとかふとした時に😊
飲むのは常温の水です
食事には汁物つけてます✨
-
ネイト
タイミングですね☺️明日さっそく寝起きなどにやってみます!
常温の水は一度沸かしたものですか?天然水とかですか?
汁物は毎食つけてますか?- 2月17日
-
なの
喉かわいてないと飲まないです😆
1歳過ぎたあたりから市販の天然水とかです!冷蔵庫保存なのでマグで20秒くらいチンしてます😅
汁物は毎食ですね!1品が汁物だと私が用意が楽で☺️
大人もですが食事中に水分とりすぎると消化に悪いので望まないなら口がカサカサにならない最低限でいいと思います✨- 2月17日
ネイト
はい!麦茶です。
リンゴジュース要らないですよね💦貰ったものが6本もあって消費しなきゃって思って週に一回ならいいかな。ってあげてました。もうなくなったのであげるのやめてみます!
退会ユーザー
麦茶以外だと飲んだ!って子もいるので、ルイボスティーとかほうじ茶とか試してみるのもありかなぁと思いますね⭐️
りんごジュース貰える、美味しいって分かったら飲まないとかも有り得たりしますもんね💦
ネイト
なるほど〜!麦茶以外のもの試してみます!😊ありがとうございます😊