
コメント

ayapyn
私はセパレートの方が楽だと思います!
1歳の時はサイズがあればパジャマはロンパースにしたりしてましたが
6ヶ月以降はほぼロンパースは着せなかったです!
着せるなら着ぐるみ風なモコモコなのとかアンパンマンとかでした!

退会ユーザー
セパレートのが楽です(*^^*)
ロンパースはボタンするのやっとです(^^;
-
mr1988
回答ありがとうございます!
そうなんですね💡80センチで可愛いロンパースがあったので買うか迷ってました😱参考にします♡- 8月17日

かなちゃんマン¨̮
1歳前後だと動き回ると思うので、
着替え的にはセパレートのが
楽な気がします!
たしかにロンパースは
赤ちゃんだけのものだから
かわいいですよねー😍💓
ハイハイするとか
つかまり立ちするとか
動きが活発になるとセパレートのが
楽になってくる気がします😂
-
mr1988
回答ありがとうございます!
なるほど💡80センチで可愛いロンパースがあったので買うか迷ってました😱参考にします♡- 8月17日
-
かなちゃんマン¨̮
あーでも80ならすぐな気がしますよ!
食が細い子だと微妙かもしれないけど…- 8月17日
-
mr1988
そうなんですね💡可愛くても着れなかったら意味ないですもんね〜
買うのは保留します笑- 8月17日

naaami
絶対セパレートだと思います(笑)
プチプチボタン留めるの大変だし、オムツもセパレートならさっと脱がせられるし。
子どももセパレートのが動きやすいんじゃないかと思います!股の部分が締め付けられておむつかぶれしやすくなるみたいです(TT)
-
mr1988
回答ありがとうございます!
なるほど💡かぶれやすくなるんですね!80センチで可愛いロンパースがあったので買うか迷ってました😱参考にします♡- 8月17日

関西のみゆママ
楽なのはセパレートです。
もしもお着替えになっても一方を着替えるだけで済みます。
また、皮膚科の先生にもお腹回りが蒸れるのでロンパは避けた方が良いと言われてました
-
mr1988
回答ありがとうございます!
そうなんですね💡確かに蒸れやすそうです😱参考にします♡- 8月17日

けんちゃんマン
皆さんと意見が違いますが。私はロンパースの方が楽です(^-^)
1歳になりましたがいまだにロンパースとセパレート半々くらいで着ています。
股のボタンを止める時はつかまり立ちをしてとめればさほど苦労しません。
ズボンを着脱させる方が大変に感じます><
確かにムレは気にはなりますが汗疹などは出来てないので大丈夫かなと。
ご参考までに(・∀・)
-
mr1988
回答ありがとうございます!
違う意見も聞けて嬉しいです♡
可愛いロンパースが買いたくて仕方なかったので参考になりました💡- 8月17日

ぱーぷる
おむつ替えでどちらが楽かと言われればセパレートです(^^)
着替えはセパレートだと上下どちらかが汚れれば片方だけの着替えで済むし、ロンパースだとお出掛けの時の荷物が少なく済むかなと、どっちもどっちですかね(^^)
でもロンパースは赤ちゃん赤ちゃんしてて可愛いですよね!
娘は1歳ですが私はまだ着せていますよ(*^^*)
-
mr1988
回答ありがとうございます!
どちらにも利点があるんですね💡
娘さんまだ着られてるのですね(*^o^*)参考になりました♡- 8月17日
mr1988
回答ありがとうございます!
なるほど💡80センチで可愛いロンパースがあったので買うか迷ってました😱参考にします♡