
下痢だけで元気なので、保育園を悩んでいます。食欲はあり、熱や嘔吐はなし。明日の保育園に行くべきか悩んでいます。医者に行くべきかどうかも考え中。明日の仕事も心配。どうしますか?
下痢だけ食欲元気あり熱なし嘔吐もなし
明日の保育園を悩んでます。
今朝7時過ぎに軟便→水様便になり保育園を休みました。下痢以外はいつもとそう変わりはありません。
お昼にクタクタにしたうどんを食べ(ビオフェルミンを混ぜました)いまお昼寝してます。
水曜日はかかりつけ医が休診です。
もっと症状が酷かったら別のところにと思ったのですが、元気だし食べてるし、お医者さんは行かなくてもいいのかなぁと考えてます。
夕方には明日仕事へ行けるか職場へ連絡します。
明日も休んだほうがいいのか(金曜は元々休みだったので日曜まで家でゆっくり診れます)出てもいいのか…
保育園は下痢が24時間出なくて普通の食事ができるようになったら当園OKらしいです。
仕事行きますって返事してから夜から明日の朝にかけてまた下痢が出たらどうしよう、と悩んでます。
みなさんならどうしますか?
- みに(6歳)

ママリ
私ならお休みを取ります😥
仕事行ってお迎えになる場合も考えられますし、このご時世なので保育園側もお迎えや預かる基準が厳しめになってるので🥲
家でゆっくり見れるのなら休むせてあげた方がいいかなと私は思いました◎

きき
私なら休みます。
登園させても免疫弱ってるから酷くなるかもしれないし、お迎えコールこないかヒヤヒヤしてしまいます💦

ママリさん
お子さん休ませてあげてください
コメント