
県民共済に加入中。妊娠を機に保険見直しを検討中。持病ありで他の医療保険への切り替えが難しい。ガン保険にも興味あり。保険相談を考え中。
保険について、詳しい方教えてください
今、県民共済の総合と特約の3千円のに加入しています。
妊娠を機に保険の見直しをしてみようと思ってるのですが、
保険について無知すぎてどうすればいいのか
わかりません。
持病があり、何度か入院をしているので、
その際は今の県民共済ので、保険がおりました。
持病の為他の医療保険に入り直しは難しいだろうなと思っていますが、このままのでいいのか…
あとガン保険に入りたいと思っているのですが
どこのがいいのか、全くわからずです(´・_・`)
みなさんどうされてますか?
保険の窓口などに相談するしかないのでしょうか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中ですよね?
民間の保険会社は妊娠中の加入が難しいと思います。あったとしても割高(今まで共済の額で来てるのでかなり高額に感じるかもしれません)
あと出産も帝王切開とかになると3年は空けないと入れなかったと思います。
ガン保険はいけると思います!
(抗ガン剤のみにして医療系をつけなければ)
私はほけんの窓口にて整えてもらいました!

はじめてのママリ🔰
ガン保険なら手厚いアフラックがいいのでは?わたしも迷いましたが、月に3000円くらいで加入してます☺️
-
はじめてのママリ
アフラックなら、有名ですもんね✨
調べてみます!- 2月17日

ママリ
ガン保険であれば通常の商品と告知する内容が違うので、何の条件も付かずに入れる可能性ありますよ😊
ガン保険はビリーブという商品おすすめです(私の母が持病ありですが問題なく加入できました)
シンプルで手厚いです!
-
はじめてのママリ
そうなのですね!
教えていただいたガン保険、初めて聞きました!
調べてみます😊- 2月17日
はじめてのママリ
妊娠中は入れない事があるのですね💦
とりあえず、ガン保険だけ検討してみようと思います!
ほけんの窓口、一度行ってみます😊
はじめてのママリ🔰
妊娠は病気じゃないんですが、出産時はよく保険使うので妊娠前から加入しとかないとダメですね😂
入れても出産時に保険下りるような行為があっても保証外だったり💦
我が家のガン保険はチューリッヒにしました😊
一度相談されたらいいと思います!
今の県民共済は出産時に使うかもしれないので、解約はしない方が良さそうです🤔
はじめてのママリ
とても詳しくありがとうございます✨
たまひよなどに載っている、保険を見て追加で入った方がいいのかなぁと思っていたのですが、今の県民共済でおりるのか確認しておきます😮
チューリッヒもよく耳にしますね✨
今の間に一度相談に行ってみます!