※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃーん
子育て・グッズ

離乳食用の椅子について相談です。イングリッシーナのベビーチェアだけで大丈夫でしょうか?ハイローチェアは持っていません。

2ヶ月半の女の子ママです✨
離乳食の時の椅子について質問させてください。
最近お祝いでテーブルにくっつけるタイプのイングリッシーナのベビーチェアをいただきました。いただく前は離乳食が始まったら木製のベビーチェアを購入しようかと思っていたのですが、イングリッシーナだけで十分でしょうか?ちなみにハイローチェアは持っていません💦
よろしくお願いします‼

コメント

✺AAA✺

うちもイングリッシーナですよ!
持ち運びもできるのでうちは大活躍ですᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
あとは場所取らないのがメリットかと…

  • りちゃーん

    りちゃーん

    それだけでも十分ですかね?確かに場所とらないのはとってもいいですよね!まずはイングリッシーナだけで試してみようと思います!ありがとうございました✨

    • 8月18日
  • ✺AAA✺

    ✺AAA✺

    お座りが早く出来てれば離乳食初期から使えます!
    うちは使ってましたがバスタオルなどで高さと背中に詰めてあげると安定します!

    • 8月18日
  • りちゃーん

    りちゃーん

    そうなんですね!とっても参考になります!
    まだ首も座ってないので今後どう成長するかわかりませんが、イングリッシーナでも大丈夫と聞いて安心しました💕

    • 8月18日
ぷ〜たろ

イングリッシーナだと足が宙ぶらりんになってしまうので、足置きのある椅子がよいと離乳食教室で言われました(^^;;
噛むときに足が付いていないと力が入らないそうです。
はじめのうちはイングリッシーナも便利だと思うので、離乳食が進んでかみかみできる時期になったらまた考えてみられたらよいと思います☆