※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちゃん
子育て・グッズ

すみっこぐらしは何歳から何歳くらいの子に人気なのでしょうか?流行り廃りのあるものでしょうか?

すみっこぐらしは何歳くらいまでに人気があるのでしょうか?

娘が春からの保育園入園準備で袋類などをすみっこぐらしにしたいと言っています。

私もすみっこぐらし可愛い☺️と思いますが、私の感覚だと、すみっこぐらしは定番のキャラクターと比べると割と最近のキャラクターのような気がして…
キャラ物ならサンリオやディズニーの方がいいかな?と思っています😵

すみっこぐらしは何歳から何歳くらいの子に人気なのでしょうか?
年長さんまで持つ物なのですが、すみっこ持っていても特に変ではないでしょうか?

また、すみっこは流行り廃りのあるものでしょうか?
詳しい方教えてください🙇‍♀️
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

これだけ人気があるので
消え去るキャラクターでは
ないかなぁと思ってます🙋‍♀️

娘の幼稚園グッズで
すみっコぐらしのもの
結構ありますが
年長まで使わせるつもりです☺️

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    コメントありがとうございます😊
    すごく可愛いし、きっと人気は続きますよね!
    娘にも年長まで使ってもらおうと思います😁

    • 2月17日
はじめてではないママリ

小学校低学年くらいまでは人気あると思います😊
すみっコぐらしは誕生してもうすぐ10年ほどになります。映画もヒットし第2弾も控えてますし、タイアップ商品もすぐ売れてましまったりと大人気ですね!
同じサンエックスさんだと定番キャラはリラックマがありますが、それに続く定番として頑張ってると思います😊

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    コメントありがとうございます😊
    すみっこぐらしは最近ではなくて10年経っていたんですね😳
    映画も知りませんでした💦
    娘の影響で私もすみっこ好きになってきたので、とても気になります😆
    色々と情報ありがとうございます!
    娘の保育園グッズすみっこぐらしにしようと思います!

    • 2月17日
  • はじめてではないママリ

    はじめてではないママリ

    すみっコぐらしは2012年に誕生してます、サンリオのキティちゃんとかは誕生してもう50年ほどなるのでそれに比べたら10年なんて最近ではあります(笑)
    すみっコぐらしの映画とっても泣けるので見てみてください😊

    • 2月17日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    確かにキティちゃんと比べたら最近ですね😆
    泣ける映画とは意外です!
    ますます気になってきました😆
    今度娘と一緒に見てみますね!
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
ままり

年長さんなら余裕で持ってる子たくさんいますよ。
プリキュアのように1年で変わるものではないので、しばらくは大丈夫だと思いますよ☺︎

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    コメントありがとうございます😊
    持ってる子たくさんいると聞いて安心しました!
    娘の保育園グッズはすみっこぐらしにしようと思います😄

    • 2月17日
きき

年中の娘も好きですよ😊
小学校低学年までは人気なんじゃないですかね。
今はすみっコぐらしか鬼滅かどっちかです😌

  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    コメントありがとうございます😊
    小学校低学年までなら大丈夫そうですね🙆‍♀️
    保育園グッズはすみっこぐらしにしようと思います😄
    鬼滅も人気すごいですよね!
    娘の保育園でも流行ってます😄

    • 2月17日