※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との夜の営みが月2回から3回で少ないか悩んでいます。皆さんはどうでしょうか。

旦那との夜の営み月2😂
多くても月3 これって少ないですよね?✨
皆さんどんなかんじでしょうか?
旦那は深夜のトラック運転手で夜の8時までには寝ます。
帰ってくるのはお昼か遅くて夕方です。
子供がいるのでなかなかタイミングも合わずです笑

コメント

deleted user

人によるとは思いますが、週3~4の我が家からしたら少ないです!笑

deleted user

うちも月2〜3です😊
少ないと思ったことなかったです🤣

ママリ

うちも週3~4くらいなので私からしたら少ないです💦

みそおにぎり

年5回くらいの我が家からしたら多いです笑

とり

同じくらいなので少ないとは思わなかったです😆
子供いるとなかなか難しいですよね🙈

ミミ

妊娠前、月1あるかないか
妊娠発覚から今日まで1回もなし笑
我が家からしたら多いです!笑

mamari

結婚してから月2〜4回です😂
多くて4回なので
平均で2週に1回くらいかなぁ…🙄笑

妊娠してから1回もしてないので
産後にするの
今さら恥ずかしいねって話してます🤣w

はる

月8〜11くらいです。夜はお互い寝るの早いので朝することが多いです♡

はじめてのママリ🔰

うちも夫が夜勤なのでそんなものですよ!

夜勤だと夜子供が寝たあとの
夫婦の時間がないし、
休日は夜勤明けで寝ないまま出掛けちゃうから
夜は疲れて寝ちゃう事が多いし
そもそもチャンスが少ないですからね😂

みそ

旦那とは10年の付き合いですが、妊娠してないときは月に2〜3回でしたよ(*^^*)
少ないと感じたことはありませんね🙂💭

お互いにちょうどいい感じです🚻
子供いるとあまり時間とれないことと、二人とも体力がないし眠気が勝ってしまうことが多々あります。笑
そういうときは自己処理してもらったり、手伝ったり等々…🙂💭