
1歳児の寝具について質問です。夜間は18度で暖房はつけず、寝相が悪いため半袖下着に腹巻付きキルトパジャマとスリーパーを着せています。暖房をつけるべきか悩んでいます。
1歳児がいます。
夜間、暖房はつけていますか?
こちら首都圏で冬場はエアコンなしだと10度近くまで冷えることがあります。
寝相が悪いので、子供には半袖下着に腹巻付きキルトパジャマ
その上に裏ボア?仕様のスリーパーです。
よく、夜間は暖房消しましょうとありますが、実際どっちが多いのかと思いまして。
夜は18度前後になっています。加湿器もつけており、湿度も保っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

す🥝
千葉県ですがつけてますよ~
服装もだいたい同じです。
室温17~18度、湿度50%を目指してエアコンと加湿器つけてます!

おうみ
東京都下在住です。
風邪予防の為、エアコンなしで洗濯物を室内干しして加湿してます(笑)
半袖下着+長袖長ズボンパジャマ+裏ボア?スリーパー着せてます。
同じベッドで寝てますが、羽毛布団が暑くて嫌みたいで殆んど布団の外にいます💦
-
はじめてのママリ🔰
同じ格好ですね!
洗濯物で加湿、エコでいいですね😳✨
うちは寝相も悪く別のお布団なのではなから何もかけてませんが、掛けていても勝手に外に出るんですね😂笑
その格好でエアコン無しでも寒くなさそうですね🙌
電気代もあるし、なくて平気なら無しがいいですね。
体が冷えてる感じはありますか??- 2月17日
-
おうみ
別のお布団、羨ましいです😭
パジャマから出てる手足は冷たい時がありますが、身体はぽかぽかしてます😊
電気代上がるかもしれないですし、旦那は起きてる間はがんがんエアコンつけるし…
いろいろ気になりますよね😅- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
最近は常に、寝てる間に気がつくと侵入されてますが💦笑
体ポカポカなら安心ですね☺️
大人は自分で調整できるし、着込んで工夫して欲しいですよね💦笑
皆さんからもらったお知恵を活用して少しずつエアコン減らしてみようとおもいます🙌- 2月17日

ゆー
暖房は、極力つけないようにしてます!
部屋の温度が10度くらいだど、わたしも暖房つけますけど、1時間か2時間のタイマーにしときます。よっぽど寒い日はタイマーなしでつけてて、夜中目が覚めた時に消してます。
うちの子もすぐ毛布から出てるので、その度にかけてます。毛布をかけるために、目が覚める体になったように感じる時もあります😂
-
はじめてのママリ🔰
タイマーor目が覚めた時に止めるのいいかもしれません!試してみます✨
タイマー有る無しで朝方変わってきますか?
毛布かけるために目覚める体すごいです😂
寝相困りますよねー😞- 2月17日

ぴいぴい
寝室にエアコンついてないのでつけてないですがリビングは24時間つけっぱです
-
はじめてのママリ🔰
私も引っ越し前は(夏場でしたが)そうしてました!引っ越してなかったら同じ感じだったと思います😊
暑がる感じないからほどいいのかなー?と思いつつ😅
節電も考えて悩んでます💦笑- 2月17日

退会ユーザー
石川ですが、雪の日も夜は寝室暖房いれてないです!
-
ママリ
横から失礼します🙏
わたしも石川県に住んでいて、コメントした瞬間上にさあやさんの投稿見えて一緒だーって思っちゃいました🤣
また明日寒波ですね😭- 2月16日
-
退会ユーザー
嫌ですよねー😭
土日が暑いくらいだったのに体がついていきません😂- 2月16日
-
ママリ
ほんとにそうですよね😭
今日風も強いし一気に寒いし辛いですよね😭
滅多にない晴れ間また来て欲しい……- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
雪の日も暖房無しすごいですね😧💦
毛布や掛け布団はかけてますか?
それ聞くと、なくても案外平気なのかな?って思えてきますね😳- 2月17日
-
退会ユーザー
シングル布団に2人で、毛布と布団かぶってます!
子供はカイロかのようにポカポカしてて、平気そうです(*^^*)
ちなみに格好はパジャマと半袖下着のみです!- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
お布団ありなんですね!
それは暖かそう😊
いま、掛け布団や毛布は使っていないので、余っている大人用の掛け布団かけてみてもいいかもですね!- 2月17日

ママリ
北陸の寒い地域に住んでいて、朝方寒いと1℃の時もありますけど、暖房つけてません!!
その代わり長袖の下着に腹巻付きキルトパジャマ、ボア仕様のスリーパー着せてます!!
-
はじめてのママリ🔰
まさかの同じ県の方同士からの返信でしたね🙌
そしてやはり暖房無しなのですね!
お布団、毛布はどうしていますか?
朝方体冷えてる感じとかもないでしょうか?
半袖だと腕が寒そうだな〜とおもって暖房つけたのが夜間暖房の始まりなので、長袖の下着だともう少し安心して暖房切れそうですね😳✨- 2月17日
-
ママリ
うちベットで3人で添い寝なのであれですが、シングルベッド用(しまむら)で毛布買って着せてます!!
朝方全然体冷えてませんよ!!
旦那の実家に泊まった時はもっと寒い地域なので手や顔が冷たいなって感じることはありますけど、全然平気です😊!!
長袖もユニクロのロンパースタイプなのでお腹も冷えないしいいですよ✨- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
着る毛布ですか💡寝相ではだけなそうですね!!
やはりユニクロ最強ですね❗️
可愛いキャラクターのやつも多いし、買って試してみます😊- 2月17日
-
ママリ
着る毛布というよりかける毛布ですすみません😂
ただ、シングルベッド用なので、あまりはだけることはないですね✨
スリーパーは起毛??っぽい分厚めのやつなので暖かいです✨- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💡
大人用ならある程度動いてもはだけなさそうですね!- 2月17日
-
ママリ
わりとしまむらに子供の柄でかわいいのがあるので見てみてくださいね🥺💓
- 2月17日

そろそろ体重戻そうかな
神奈川です、つけてますよー!
-
はじめてのママリ🔰
付けてると安心感ありますよね☺️
電気代安心感ゼロですけど😂笑- 2月17日

ママリ
埼玉です
うちは寒がりなのか
寒いと起きやすいので暖房ずっとつけっぱなしです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お子さまの反応がわかりやすいと、調整もしやすいですね😊
- 2月17日

ママリ
暖房つけてます!
つけないとくっつかないと寝れない娘です。笑
寒かったと気づけずつけなかった時期一時間毎に起きてて私を探してましたが、暖房つけたらぐっすり寝るようになりました😂加湿器もつけてます!
-
はじめてのママリ🔰
暖房ないとママさんが湯たんぽになっちゃうんですね😂
うちも一旦切って反応見てみようかなと思いました!- 2月17日
はじめてのママリ🔰
布団かけないから、冷えすぎちゃわないか心配ですよね💦
暑くて起きる感じもないからきっと快適ですよね😅