
心臓に穴があり、超音波検査予定。先生からは心配しないでと言われたが、不安と申し訳な気持ちでいっぱい。
今日1ヵ月検診で聴診器をしてもらったところ、心臓に穴が空いてると言われました。
プシュプシュと音が聴こえるみたいです。
それを聞いてからなんだか涙が止まりません、、、
小児科の先生や助産師さんからは、よくある事やし塞がることが多いからあまり心配しないで、自分の子を信じてあげてね、と言われました。
ただ念の為、との事で来週総合病院で超音波を使って検査することになりました。
もう不安と心配と息子に対しての申し訳なさで生きた心地がしません、、、
ほんまに塞がるんやろうか、、、
- ©️(4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
医師に塞がると言われたならで卵円孔開存かな?と思います!
ちなみにお腹にいる時はみんな穴が空いていて、生まれた時に閉じるそうです。
でもうちの子もそうでしたが閉じないで小さい穴が残る子もいるようです。なんと大人でも4人に1人は穴が空いていると心臓専門の医師に言われました😳
一歳半でも実は半分くらいの子が穴空いてるけど問題ないって言われてびっくりした覚えがあります。
5歳くらいになって穴が大きかったら呼吸とかしんどくなるので手術もありえるけどそういう子はほとんどいないと言われ、うちの子は問題なく過ごしています。
でも心配ですよね。大事でないといいですね。
こんなこともあると参考までに😌

ままり
うちの旦那(27)、いまだに穴あいてて心電図とか必ず引っかかってます!
義母も、義弟(20)も、義妹(12)も😂
でも全員何1つ問題なく毎日元気に過ごしてます❣
生まれてすぐからは定期検診行ったり、義母は気が気じゃない時もあったみたいですが、大きな病気もなく元気すぎるくらい元気です!
だからきっと大丈夫です☺️❤️
-
©️
コメントありがとうございます。
旦那さん家族がそうなんですか!?💦💦
びっくりです😳
でも何事もなく元気でいはるなら、そんなに不安がらなくてもいいんですね。
元気づけてくださりありがとうございます😢✨✨- 2月16日

まりりん🔰
うちも1ヶ月検診の時に心雑音が聞こえると言われ、その場で超音波で診てもらったら穴が空いていました。
本当に頭が真っ白になって心配と不安で涙が止まらなくなりますよね😢
先生からは同じようによくあることだし自然と塞がることもあると言われましたが、心配で心配でママリやネットで色々調べてまた不安になったりしてました💦
でも4ヶ月検診の時には心雑音もなくなって穴が塞がっていました。
定期検診の時にはしっかり心臓の音を診てもらうようにするといいと思います!
私は1歳検診の時にも念入りに診てもらうつもりです!
-
©️
コメントありがとうございます。
そうです!
頭真っ白になって、それからの会話が冷静に聞き取れなかったです😩💦
私も4ヵ月検診がきたら、よく心臓の音を聴いてもらえるよう、お願いしようと思います🥺
ままりーさんのお子さんも早く塞がるといいですね😣🙏- 2月16日

s.r.mama❤︎
私も1ヶ月検診の時に心臓に1センチほどの穴が空いてると言われ、心房中隔欠損?て診断されました!月1シナジスの注射打ちに総合病院通ってます。今8ヶ月ですが、少しだけ小さくなったと言われました。2.3歳までに塞がってなかったら手術が必要みたいです!特に日常生活には支障はなく、RSウイルス(ウイルス系も)にかかると悪化しやすいみたいなので気をつけています。その予防の為シナジスの注射を打っています^_^
シナジス打ってるおかげで保育園行ってますが、今まで一度も熱出た事ないです笑笑
-
©️
コメントありがとうございます。
1センチもですか💦
でも小さくなりつつあるという事でよかったですね😢✨
なんだかみなさんの話聞いてたら、そんなに悲観的にならなくてもいいみたいですね🥺
s.r.mama❤︎さんの娘さんもお元気そうで何よりです😌
このまま穴が塞がるといいですね。- 2月18日
©️
コメントありがとうございます。
入院中、小児科の先生に2回診察してもらった時は何もなかったから尚のこと心配で😢
でもそんなに心臓に穴あいてる人がいるとは知らなかったです!💦
それに問題なく過ごされてるとの事で少し安心しました。
みかんさんの話を聞くまでは無知な上、過剰に反応してしまって、この世の終わりかのように思ってしまってました😫(笑)
ご親切にありがとうございました😢✨✨