![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子は8ヶ月半から3回食でそれと同時に添い乳と夜間断乳しました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3回食は9カ月からです🙌
初めて2週間後くらいから夜間断乳初めました😌
-
もちもち
コメント遅れてしまってすみません!
(皆様同じことを聞きたくて同じ返事になりすみません><)
断乳はどのように頑張りましたか?
泣いても抱っこのみで寝かすという感じでしょうか?- 2月18日
-
ママリ
初日は3時間ダメだったら授乳しよう、翌日は2時間半で授乳と決めました。スムーズに起きてる時間が短くなり、3.4日で終わりました😌ひたすらとんとんしてました😅
- 2月18日
![しゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅう
食べが良かったので二回食の7ヶ月で夜間断乳して三回食は9ヶ月入ってからにしました😊!
-
もちもち
コメント遅れてしまってすみません!
(皆様同じことを聞きたくて同じ返事になりすみません><)
断乳はどのように頑張りましたか?
泣いても抱っこのみで寝かすという感じでしょうか?- 2月18日
-
しゅう
とにかく泣いてもあげないことを心に決めてました!!
そのために子供の体調と離乳食の食べる量はよく見て決行しました!
2日ほど泣きましたが3日目あたりからトントンで寝るようになりましたよ☺️
私は泣いて立って抱っこするのも癖になるかなーと思ったのでトントンや寝ながら抱き寄せたりしてあくまで、座ったり立ったりはしませんでした!!😭
これはお子さんの泣き具合で立ってゆらゆら抱っこでもいいと思います!!
また、泣くのは確実かと思うので上のお子さんが起きちゃった時フォローしてくれる方がいるのは必要ですよね😭!!- 2月18日
もちもち
コメント遅れてしまってすみません!
(皆様同じことを聞きたくて同じ返事になりすみません><)
断乳はどのように頑張りましたか?
泣いても抱っこのみで寝かすという感じでしょうか?
退会ユーザー
寝かしつけも抱っこで、夜中起きてきても抱っこでした!ただ夜中起きてきた時に抱っこでも寝ない時は無理やり寝かせず朝まで遊びに付き合った時もありました🙆🏻♀️無理に寝かそうとして寝ないとストレス溜まりそうだったので💦