![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ドラえもん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん☆
ショーツは2枚は少ないですね。
出産後の出血とかにもよります!
後、ティシュッとシャンプーセットなどは病院にあるのですか??
![ドラえもん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん☆
遅くなりましたが、病院で夜用ナプキンを買うと高いので確認して下さいね。後少し、あっという間に過ぎるので妊婦生活を楽しんで元気な赤ちゃんを産んで下さい(*^▽^*)☆
![こまた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまた
産後の入院は何日間ですか?
私は5日間でした。ショーツは多めに持った方がいいかもしれませんね。悪露が結構でるので…。
あと私は母乳パット、ナプキン、ガーゼは病院でもらえました!
あと、ペットボトルにつけれるストロー!陣痛が来てる時も産後もベットで寝ながら水分補給できて良かったです(*゚▽゚)ノ
![とくめい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とくめい
2枚はちょっと少ないですね。
産後はむくみやすいので冷やさないように普通の靴下か着圧ソックスがあるといいと思います★
私は退院する時、産前履いてきた靴が履けないほど足が浮腫んでしまいました(T~T)
あとは定番ですがペットボトルにつけるストローとかですかね♪
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
ティッシュとシャンプーセットは
病院にあるそうです!
ショーツ4枚ぐらいがいいですかね(>_<)
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
5日間の予定です!
母乳パット、ナプキン、ガーゼ
病院にあるか聞いてみようと思います(^_^;
ストローですね♪ありがとうございます(^-^)
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
やっぱり少ないですよね(;_;)
いま30週でもむくんできてるので
冷やさないように気をつけます♪
![かちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちん
ショーツ2枚は少ないと思います(;´∀`)
私はペットボトルにつけれるストロー
以外にうちわ。陣痛中に貼るカイロを腰に貼ると多少楽になると聞いたので用意してます。
あとは栄養補助ドリンクとポカリ
。部屋にもよりますがアイマスク
産院によってですがいきみ逃しでテニスボールを貸出してくれたりするので聞いてみても良いと思います。
![ドラえもん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん☆
そうですね☆入院期間にもよると思いますが多めがいいと思います。産褥ショーツは出産した日だけなので1枚か2枚でいいと思います。夜用のナプキンも持参しなくていいんですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あとは自分が退院するときのお洋服と、メイクセット
夜用のナプキン
あと、産後はアドレナリンが出まくってなかなか寝たくても眠れないので、
愛用されてる安眠グッズがあれば(私はアイマスク)持っていってもいいかもしれません。
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
うちわ良いですね♪
予定日6月下旬なので持って行きます!
ボールも病院に聞いてみます(^-^)
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
ナプキン、、(゚∀゚)
リストに無かったので
病院から支給されるだろう。と
考えていました(;_;)
事前に確認してみます♪
![まぁぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぶる
リストは渡してくれても、必要枚数までは書いてくれていないんですね(´・_・`)
次の検診時に、病院として推奨する各必要枚数を聞いてみても良いかもしれません。
私が貰ったリストには、悪露などで汚れる事を見越してか、入院用パジャマ3着、別で分娩用(膝下丈)1着と記載がありました。
そこまで要るのかな…とは思いつつも、きっと産後は思うように体も動かせずコインランドリーも行けないだろうと思い、一応推奨枚数で用意はしています(;^_^A
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
やっぱり眠れなさそうですよね(;_;)
普段から眠るのに時間がかかるので
アイマスク持っていこうと思います♪
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
そうですね(^_^;
いつも質問とか、つい遠慮してしまうので
次の検診で聞いてみようと思います!
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
汗ふきシートがあると便利みたいですよ!(//∇//)
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
汗ふきシート良いですね♪
夏に産まれる予定なので
持って行こうと思います!
![ゆい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい。
いろいろ答えていただき、
ありがとうございます(^-^)
頑張ります♪
コメント