![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイントマットがズレる問題、ズレ防止シートを使っても付着が難しいとのこと。他の対策を知りたい。
フローリングに敷いているジョイントマットがずれます
子供が遊ぶ場所に部分的に敷いているからだと思いますがズレないようにするにはズレ防止シートを敷くしかないのでしょうか?
ズレ防止シートを敷いてジョイントを乗せてたらフローリングにズレ防止シートのつぶつぶが付いてしまい剥がすのに苦労しました
他にいい方法などあれば知りたいです
部屋全部に敷き詰めるは無理です(金銭的に)
- M(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![なーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーな
DAISOなどで売ってるシリコンのシートはどうですか?
電子レンジの中に置いて使えるもので、滑り止めにも使えそうな気がします🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
タイルカーペットはどうでしょうか?
東リという会社のアタック350というのを使ってます。
ズレたりすることないですし、剥がすときも簡単&部分的に洗えるし、でかなりオススメです!!
-
M
部分的に洗えるのいいですね!!
ありがとうございます!- 2月16日
M
ありがとうございます!見に行ってみます☺️