
ママの毎日っていうブログ読んだら、まだ産んでもいないのに涙がポロポ…
ママの毎日っていうブログ読んだら、まだ産んでもいないのに涙がポロポロこぼれてきた、、、
こんな涙もろかったっけって思っちゃう。ほんとに頑張らなきゃなあ。旦那さんはまだ自覚がなくて、心配もしてくれない。周りの人たちのほうが心配してくれる。少しは優しくなったけど、、、。でもやっぱりわたしのことなんて好きじゃないのかなって、わたしと結婚したこと嫌だったかなって、考えたくないのに考える。できちゃった結婚だけど、この人とほんとうに結婚したいと思ってたのに、あの人はそんなことないのかな。口だけだったかな。不安定すぎておかしくなりそう。夜勤でいないのもさみしい。頑張って働いてくれてるのにね。わたしは強くならなきゃいけないのに。でもさみしい。たださみしい。お手紙書こう。
- らん(8歳)
コメント

あず228
私もできちゃった婚ですが男性は父親の実感は女性より遅いんですって!
私の旦那は今でも自覚薄いですよ😔
貴女が不安定になると赤ちゃんに伝わるらしいので出来るだけリフレッシュ出来ることしてみましょう!

ゆたん
私も授かったのが先でもうすぐ籍を入れますが同じような感じでしたよ(*´ω`*)
やっぱり男性はなかなか実感沸かないみたいですね(°_°)!
でも少しずつですが分かってくれていっている気がしますよー(๐•ω•๐)♡
徐々になんで大変ですけど
お互いぼちぼちマタニティライフ満喫しましょー♪♪

退会ユーザー
私が大学時代、父性について研究しました!やはり、父性は子供が生まれてから出てくる人が多いみたいです(^_^*)
それに実際旦那に聞いたところ、生まれてからの方がお父さんって感じがする!って言ってました(笑)
私も切迫になったとき理解してもらうのに何度も説明しました(´・ゝ・`)
実際赤ちゃんがお腹の中にいない男性は妊娠っていう事自体、理解に時間がかかるんですかね〜(-_-)?
私も妊娠中腹立つこといっぱいありましたが、まだ17週!お腹が目立ってきてもっと胎動が見てわかるようになると男性も少しは実感すると思いますよ♪
らん
ですよね😢😢全く実感してないって自分でも言いますもん😢😢仕方ないことだけど、、、少しずつでいいから実感してほしいです!!
ですよね!わたしがしっかりしなきゃ😊ありがとうございます!💗