※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活2年弱。旦那に問題あり、薬服用中。ストレスで辛い。気持ち表現に悩む。乗り越え方を知りたい。

妊娠希望してから、2年弱。
最近夫婦で検査をして、旦那に問題があることが
分かり、ホルモン値を上げるために薬をのんでいます。
旦那さんが検査を受けてくれたことには感謝しています

結果につながるのは時間がかかると分かっていても、毎月生理来るのが辛い、もどかしいです。
きもちもなかなか旦那に言い出せず、
気づいて欲しくてさりげなく雰囲気かもし出しても
寝てしまいます。
自分がもっとうまく気持ち表現できたら楽なのかな😢
みなさん、どのように妊活期間乗り越えているのですか?

コメント

あづき

気持ちお察しします。私は、不妊の原因は私にありましたが、同じく旦那には気持ちを上手く伝えられませんでした。「今回もダメだった😂」くらいで。旦那も「そっか。」的な軽い返事で終わりました…
治療は4年かかりましたが、旦那の前では泣かず…遠方に住む母親に泣きながら電話したり、1人で泣きました。私は、母親に辛い気持ちをぶつけて乗りきりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    母の存在は大きいですよね…
    わたしは幸いにも実家が車で20分くらいなので、母の力も借りながらがんばります😭

    • 2月16日