※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごろー
その他の疑問

氏神様について教えてください。私は今結婚して、実家を出てアパートに…

氏神様について教えてください。
私は今結婚して、実家を出てアパートに住んでいます。
その場合どちらの氏神様にお参りに行けばいいのでしょうか?
実家と言っても、ずっと住んでいたわけではないです。
家庭の都合で、10回程引越ししています。

また氏神様がどこかも分かりません。どうやって知ればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

umzwsyk

こんばんは。
氏神様とは地域をお守りしている、神様の事ですね。
りんごろーさんのアパートの地域の氏神様にお参りした方が良いとではないかと思います。
神社本庁というサイトがありますので、その地域の氏神様をそちらで探してみてはいかがでしょうか。

  • りんごろー

    りんごろー

    お早いお返事ありがとうございます♡
    アパートの方でいいんですね⌄̈⃝
    神社本庁初めて聞きました!!
    探してみようと思います\( ˆoˆ )/
    ありがとうございました!!

    • 8月16日
  • umzwsyk

    umzwsyk


    いいえ◡̈

    見つかるといいですね◖ฺ|´ ˚˽`˶|◗♪
    神様事は信仰心ある方にとってとても気になる事だと思いましたので(^O^)

    実家の方でも、お参りいく事は悪い事ではないと思います。
    引っ越し先の場合守り神様は実家とは違う地域の神様になってくると思いましたのでご挨拶という意味でもそちらの方が良いのではないかなと思いまして◡̈

    • 8月16日