
コメント

もちぱく
保育士してますが、10年前くらいに経験しました!1か月はこまめにチェックして、卵がいなくなったら全滅認定してた気がします💦シラミスタートの子はチェックするたびにいるので終わりませんでしたが、移ってしまってシャンプーとかしてた子は早くに1つとかになって、1か月はかからなかったような🤔
なにせ前のことではっきりした記憶じゃなくてすみませんが、少しでも参考になれば🙏
もちぱく
保育士してますが、10年前くらいに経験しました!1か月はこまめにチェックして、卵がいなくなったら全滅認定してた気がします💦シラミスタートの子はチェックするたびにいるので終わりませんでしたが、移ってしまってシャンプーとかしてた子は早くに1つとかになって、1か月はかからなかったような🤔
なにせ前のことではっきりした記憶じゃなくてすみませんが、少しでも参考になれば🙏
「保育園」に関する質問
こども、1週間熱が上がったり下がったり。 鼻水、咳も良くならない。 口呼吸してなんとか寝れてる状況。 初めての風邪でこんなに続くの? 保育園の洗礼恐ろしや。 GW、どこにも行けず。 初節句のお祝い、治ったら…
育休延長について もうすぐで1歳半の子の保育園が落ちたため、育休延長したいと会社に伝え、あわせて2人目の産休育休も連続で取りたいことも相談済みです。 書類送りますと言われましたがまだ書類が届いてません。 2週間…
幼稚園や保育園の先生方、教えてください。 先日、遠足で公園に行ったとのことですが、年少児の子供がひとりきりで公衆トイレに行って、こわくて泣きながらしたの。と教えてくれました。 子供の言うことなのでどこまで本…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こう
コメントありがとうございます😭
全然!もうコメントいただけただけでも嬉しいです😭✨
一ヶ月😵😵先が長すぎますね💦
シャンプー、早速買ってきて今日しました!
櫛ももっと細かいのを買おうかなと考えてます💦
やはり、毎日チェックしていって確認していくしかないですよね🤔
ありがとうございます!
先は長いですが、ゴールが見えてきたようで、全滅目指してがんばります!
もちぱく
保育園で流行中だと、毎日昼寝起きとかにチェックしてるかもしれませんので、シャンプー頑張ってるといなくなったことに早くに気付いてもらえるかもです🥰
私は仕事で経験したおかげで卵探すの得意になってしまいました😱笑
細かい櫛、いいですよ!園でも家でも確認して早く全滅認定できるといいですね!お布団でうつるのでそゆこさんも気をつけてくださいね💦
こう
なるほど!
確かに、保育園でどうやって気づいたんだろうって思ってたんですが、毎日チェックしてくださってたのかもしれませんね!
三度経験したママさんも同じことおっしゃってました😂
できればなりたくないですが、万が一のときに役立ちますね💪✨
そうなんですね!
迷ってる時間がもったいないので、早速購入しようと思います!
ですよね😞
私ももうなんだか痒い気がして😂
一緒にシャンプーしてます!
あ、ちなみに帽子は毎日洗濯するてして、寝るときにかぶるのも感染予防になりますか??
もちぱく
私のところは流行中は昼寝起き並んで全員チェックでした💦
帽子をかぶって寝るのは、すみません💦経験なくてわかりません…が、お子さんがかぶるのは効果あるような気がします🤔寝てる時に髪の毛から髪の毛にシラミが飛びうつることが多いので、シラミがいる頭を覆うのはいいような気がします😭✨
こう
そうなんですね💡
もういるって分かってるし、先生もチェックしてくれそうな気がします😌
そうなんですか😲
はずしちゃうかもしれませんが、ぴったりニット帽があるので試しに被せてみたいと思います!
たくさんアドバイスありがとうございました😭
全て実践して、早くの全滅目指します😭👊
もちぱく
頑張ってください〜😭💕
こう
ありがとうございます😭✨