
今マイホームを計画してます。分譲の土地でどこが良いかなやんでます。…
今マイホームを計画してます。分譲の土地でどこが良いかなやんでます。
良かったら意見を聞かせてください。
写真を見てほしいのですが庭は広い方がいいなと思っているのてま最初はGを考えていましたが隣が田んぼが気になってます。色々調べると鳥被害や虫などが気になるとの意見が。地盤も田んぼの水が近いと緩いのか等。
今はBの72坪が気になっています。余裕で庭で遊んだりバーベキューやプールが出来るのかイメージが湧きません。ちなみに値段はGとBは110万の違いです。
まだどこにするか悩んでるのでお時間時にお願いします。
- まーま(4歳7ヶ月, 6歳, 17歳)

はじめてのママリ
実家の周りが田んぼですが、鳥被害とかは全くなかったです。
庭に木が多いのでスズメはたまにとまってましたが、ささやかな音でした!
虫はどこまで気にするか…ですが、家の中にまで侵入してきて…とかはなかったです✨
もちろん夏の夜に庭に出るとカエル見かけますが、それはBもCも一緒だと思ます!
参考までに…!

はるのゆり
私が住んでいる所からすると十分な土地の広さなので、建物をどれぐらいの大きさにされるかにもよりますが、お庭もきちんととれるのかなーってイメージですね😊
田んぼはやはり蛙の声とかするとは言ってました!
でも今後ずっと田んぼとは限らないので、南側が開けていて日当たりのいい間取りにしても建物が建ってしまえば意味がないので、B.Cでもいいのかなという気がします😊
気になったのは住まれている地域は私道はよくある事なんでしょうか?
私道はトラブルになりやすいので私なら避けますね😣

柊0803
BかCがいいなと思います。
ほぼ土地の大きさも同様、同じく4軒の分譲地で我が家はCを購入しました。
Gだと旗竿地になるので、Cとの境であるフェンス分も建てなければなりませんし、防犯面でもBやCに比べて空き巣に入られやすいかなとも思います。
余裕があるかどうかは建ぺい率、容積率次第かなと思います。どの程度の建ぺい率になりますか?
コメント