
コメント

まいん♡。
あると思います!
うちは上の子もギリギリまで洋服類は買わず、名前は一応両方の性別を考えていました!
来週の検診で、下の子の性別がわかりそうでドキドキしてます💕

めい
男の子の可能性はまだあると思います。
ずっと女の子といわれて、出てきたら男の子だったって上司が言ってました。
私は、☺23wの時に4Dを受診して女の子の確定がでました。
性器がしっかり見えたので確定でしたよー😆
-
マロンポテト
ありがとうございます(*^^*)
上司さんビックリでしたねぇ!!
きっと生まれるまでは100パーセントはわからないものなのでしょうね。
でも4Dならかなり信用性がありそうですねp(^_^)q
4Dが今から楽しみです(≧∇≦)
洋服などの準備はまだ先送りにしてみます(^o^)/- 8月16日

さち⑅◡̈*
妊娠おめでとうございます♡
性別が分かると色々ベビーグッズ揃えていきたいですよね^ ^
洋服などはもう少しだけ待ってもいいかもしれませんね!
個人的には名前の準備はしててもいいかなと思います^ ^
色々考えるのは楽しいですし、男の子にかわったらかわったでまた考えればいいので♡
-
マロンポテト
ありがとうございます(*^^*)
そうなんですよぉ〜何だか嬉しくてついつい準備したくなってしまって、、、
ピンクの物ばかり目が行ってしまいます(笑)
でもそうですよね!!もう少し確定してから洋服は買おうと思います(^^)
名前考えるのは楽しいですよね(≧∇≦)
女の子の名前はかわいいのがいっぱいですし(o^^o)
とりあえず今は名前を考えながら、ワクワク楽しもうと思います(*^^*)- 8月16日
-
さち⑅◡̈*
分かります分かります♡
嬉しいですよね>_<!
お腹のベビちゃん産まれる前から幸せ者ですね٩(๑>∀<๑)۶- 8月16日
-
マロンポテト
いえいえ、浮かれポンチな母親の元に来てくれた赤ちゃんに申し訳ないです(笑)
きっとやっぱり男の子って言われたら今度は青い物ばかり気になり始めちゃいそうですっ(≧∇≦)- 8月17日

misaki.s
私の旦那が9か月まで女の子と言われていたみたいです(ー ー;)
現在、私も女の子かな…?と言われているので、実は男の子かも?なんて思っています(´・_・`)
-
マロンポテト
ありがとうございます(*^^*)
旦那さまが!
そうでしたかぁ!(◎_◎;)
9カ月までとは信じちゃいますよね(>人<;)
お義母さんもだいぶ女の子用を準備しちゃっていたかもですねぇ(^ω^)
そうなってくると、やはり、白とか黄色とか男女どちらでも良い服を用意した方かいいかな??
でもそういうエピソードが理由でピンクの服を着ちゃっている男の子の赤ちゃんもある意味とってもかわいいかも!!です(≧∇≦)- 8月17日

M&N
私はまだ性別は分かりませんが、ダンナが両方の名前考えてます!
洋服も男の子・女の子でも着れるよう白か黄色で揃えると言ってました笑
-
マロンポテト
ありがとうございます(*^^*)
旦那さま準備がいいですね!!
きっととても赤ちゃん誕生が楽しみなのですね(o^^o)
良いパパになりそうですねぇ(≧∇≦)
黄色、白がやはり安心ですよね(^^)
私も黄色、白買っちゃいそうです(≧∇≦)- 8月17日
マロンポテト
ありがとうございます(*^^*)
やはりまだ準備は早いですよね(≧∇≦)
なんだかワクワクしちゃって、ピンクの赤ちゃんの洋服とか見に行きたくなっちゃいまして(笑)
買うのはもうちょっと我慢してみます(≧∇≦)
まいん♡。さんも来週の検診で性別わかるかもなのですね!!
今からもう楽しみですねぇ(*^艸^*)