※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちぷぷ
子育て・グッズ

年少入園検討中の方が、Z会を検討中。保育園での学びとのバランスや早生まれの子供に適しているか不安。Z会やPoppyについての経験やアドバイスありますか?

保育園に行きながらZ会やられている方

4月から年少をはじめてみようか悩んでいます。
どうですか?働きながら大変ではないですか?
Z会の非認知能力を伸ばす遊びやワークはとてもいい!と聞いて急に検討しています笑
ぺあぜっとは、保育園でやってもらっている遊びでもあるなーと思いつつ。そんなに早く文字や数字を教えるつもりもなかったのですが、そんな我が家には向かないでしょうか。
やっていて、こんないいことがあった!など、ありますか?ポピーも検討しましたが、お試し時点で我が子には難しかったです。早生まれなのでZ会も難しくなるのかなと不安もあります。

コメント

moony mama

Z会は受講していませんが、こどもちゃれんじ受講してます。
Z会のサイト見ましたけど、多分…公文、ポピー、こどもちゃれんじetc、どの通信教育も内容的にはさほど変わらないと思いますよ。

一つだけ言わせていただくと…
お友達のお子さんは9月生まれですが、こどもちゃれんじの教材を届いてから少し経たないと使わなかった(興味を示さない)そうです。
でも、息子は12月生まれですが、届いたらすぐに使い、時には届くのが少し遅いと感じるくらいです。
これは、息子が優秀なわけではなく、子供の個性なんだと思います。
「早生まれ」で一括りにするのは、お子さんのためにあまり良くないと思います😊
私自身が3月生まれですが、早生まれだからしょうがない❗️と育てられたことありません。おかげで、小さい時から大きな子を引き連れて遊んでました😝
出来ないのは、生まれ月のせいではなく、個性です。そこを理解してあげないと、お子さんの可能性も潰してしまうことになりますよ😊

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    ありがとうございます!
    変わらないのでしょうか!調べるとこどもちゃれんじはエデュトイが素晴らしく一人で遊びながら学べる、ポピーはコスパ最強のシンプルワーク、Z会はとにかく親子あそびがメインで時間を使う、教材は素晴らしいが親が大変、などなど見ていて、共働きの我が家がZ会を選択していいものか悩んでいたのです。

    そうですね!うちも小さいときから何でもやらせてきて特に体を動かすことは得意でクラスでも1番と言ってもらうことが多いです。個人差だと思います。
    ただ、知能に関してはどうしても約1年はやく生まれた子達と同じワークを進めるというのは無理がある部分もあっても仕方ないのかなと思っていました。まだ小さく月齢差も大きいので。特にZ会は年中さんからすごくレベルが上がるらしく💧(昔からZ会は難しいですがそれは変わらない様子です💧)年少のお試しは問題なさそうでしたが、今後難しいと思う→やりたくない→勉強嫌いになるようなのは避けたいなと思って聞いてみました。でも、やってみないとわからないですよね!ワーク好きな子かもしれませんものね!
    今は育休中なのでいくらでも付き合ってあげられる時間があるのでワークでもなんでもと思えますが、復帰してからはそこだけが心配です💧まぁ、できなかったらやめたらいいですね!

    • 2月16日
  • moony mama

    moony mama

    どこの会社も、他にはない魅力があると伝えるために、必死に言葉選んできますからね😆
    こどもちゃれんじだって、エデュトイは子供だけでも遊べるように作ってくれていますが、本来は親子で遊ぶ方が良いと思いますしね😊

    まだ、ワークブックとかサンプル以外にはまだあまりさせたことない感じでしたら、まずは市販のワークブックをやってみてはいかがですか? それで興味を示さなければ、Z会が難しいとかの話し以前かと思います。

    • 2月16日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    そうですよねー!色々ブログなども読んでみているのですが、それは個人的な感想ですものね!

    Z会のぺあぜっとという教材が気になっていて、、特にひらがなや数字を教えたいわけではないんです笑。なので、我が家に通信教育が合ってるか?というのがそもそもなのですが笑
    親子でぺあぜっとの体験学習をしてみたい、けど、実際そんな余裕あるのかな💦と思っています💧

    • 2月16日