
絵本棚の購入を検討中です。将来の使い道や収納方法について悩んでいます。絵本棚を不要と感じる理由や収納方法を教えてください。
【絵本棚の購入について】絵本が増えてきて、絵本棚を購入しようか迷っています。
絵本棚は子どもが自分で絵本を選びたりするので憧れますが、子どもが大きくなった時に不要になるのではないかと、購入を躊躇しています。
絵本棚を購入された方は、将来どうしようと考えていますか?
絵本棚が不要だと思う方はなぜですか?絵本の収納はどのようにされてますか?
- 🦔
コメント

咲や
A4が入るカラーボックスを買い、ファイルボックスに大雑把なジャンルに分けて絵本を入れていますが、それでも入りきらないので、大きな図鑑(トミカ図鑑など)に関しては段ボールで作った絵本棚に置いています

退会ユーザー
絵本棚ありますがいらないですね😅
娘の場合ですが、背表紙で並べてても問題なく選べてるし、表紙が見える見えないで絵本に触れる頻度が上がるとかも特にありませんでした。
表紙見せたいならカラーボックス横にしてその上に並べればいいのかなーと思います。
-
🦔
絵本棚持ってらっしゃる方からしたら不要なんですねー
絵本棚はコストかかるし、他のもので代用することを検討します💦
教えていただき、ありがとうございました😊- 2月15日

退会ユーザー
うちはカラーボックスを横向きで使って絵本棚にしてます!
うちの場合、絵本の量が多いので一番収納力があり、場所も取らず、子供が自分で出したりしまったりしやすい物がカラーボックスでした😊
あとは急に地震とか来たときに高さのある本棚だと倒れたりしたら怖いから子供の遊ぶスペースにはおきたくなくて、カラーボックスなら横にすれば低くなるし量も結構しっかり入るから良い感じです💓
-
🦔
カラーボックス派の方が多いですね💦
たしかに高さあるものは地震の時は怖いですね💦- 2月15日
🦔
今使ってるのがカラーボックスなんです💦
カラーボックスを増やすってのも手ですかね…