
赤ちゃんがママに対して笑うことについて質問したいです。うちの子は義父には声を出して笑うけど、他の家族にはあまりしないです。将来はもっと笑ってくれるでしょうか?
こんばんは!
三ヶ月半の女の子を育てている新米ママです(^-^)
皆様に聞いてみたいのですが、赤ちゃんはママに対してよく笑いますか?
うちの子は、それなり?に笑ってくれますが声を出して喜ぶことはママにはあまりしてくれません(>_<)
なぜか義父だけには声を出して笑います。
いつもニコニコでキャッキャしています。
私の両親、義母、パパにはニコニコすることもありますが、声を出す笑いはほぼ無いです。
なんとなく、寂しいのですが、赤ちゃんも気を使わなくていいママには無理して笑わないと聞いたのですがそんなもんですか?
もう少し大きくなればママにも、もっと笑いかけてくれますか?
皆さんのお子さんはいかがですか?
- ぱんだの靴下(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はなめがね
うちも同じ3ヶ月の娘がいます。
実父>実母>主人>私>兄>義母>他人>義父
て感じで笑ってもらえる順位が下がっていきます。
義父は初孫の娘が可愛いみたいで会うと抱っこしたがりますが、何故か義父の顔を見ると泣き顔をつくります(^_^;)お食い初めは大変でしたww
私は全力であやせばニコとしてくれますw
声を出して笑うのは上位3位の主人までですね(>_<)

ぷーなん
私も同じです( ;∀;)✨
うちの母親があやすの上手くて凄い笑うんですが、同じようなテンションで娘に話しかけてもニコッてするだけで、声を出して笑ってくれません( ;∀;)
あとギャン泣きした時私でも母親でも泣き止まないのに父親があやすとピタッと泣き止んだり…無表情でしたけどw
正直悲しいですよね…ママが一番であってほしいのに( ;∀;)
成長するにつれ、人見知りとか出てきてママじゃなきゃだめって時期が来るとおもうので、今は気にしなくていいかなと思ってます( *´艸`)✨
-
ぱんだの靴下
やはり同じなんですね🎵😌
うちの場合抱っこして泣き止むのはママなんですけど、笑うのはママではないので、あれ?ママを使用人だと思ってる?
なんて悲しくなります😢
声を出して笑ってもらえるのはいつになることやら…😅
ありがとうございました(*^^*)- 8月16日

☆美音☆
ウチの息子も私には微笑みます…全力で笑わすと声出しますが😅
最近はよく喋るからキャッ②言いますが、3ヶ月頃とか声を出すのは父だけ…
寂しいですよね😭
でも熱が出てる時に、私には笑わないけど、病院のスタッフには笑う姿を見て、あぁ気を使わないで良いのは私だけなんだなって思いました❤️
ちゃんと見分けてるんですよ✨
スゴイですね💕
良く分かってる娘さんです🌟
すぐにママしか嫌な時間帯が出来たり、後追いしたり…若干ウザいくらいひっついてきますよ😑
私は声を出して笑わないときは、やたら触ったり、たまに拗ねてみたり…今の時期は、ジッとその場にいるから横になって触りまくり出来ますね😘
逃げても母のラブを受け止めるまで、離さない(笑)
-
ぱんだの靴下
そうなんですよね!
微笑むのに声は出さず(>_<)
寂しいです😅
確かに気を使わないのはママだけだから、ママには真顔が多いのかもしれませんよね😁
機嫌の良い時に触ってあやすと笑ってくれるのが嬉しいのですが、もう少しキャッキャしてほしいです😌
母のラブ💓😍💓良いですね❤
ありがとうございました(*^^*)- 8月16日

退会ユーザー
もうすぐ4ヶ月ですが、まだ声を出して笑いません(;^ω^)チョット淋しい…
抱っこして姿見の前に立つと、鏡にうつる自分を見てニヤッと笑います(笑)
あとは、いないいないばあをすると『ははっ』みたいな鼻で笑われます(*^^*)
なんてニヒルなんだ…
絶賛パパ見知り中で、パパ近付くとギャン泣きします。
いつか声を出して笑わせてやるぞー!!と、意気込んでます( ・`ω・´)
-
ぱんだの靴下
なかなか声を出して笑ってくれないですよね😅
うちも、ママにはニヤッと笑う事が多いのでもっとキャッキャしてもらいたいです✨👶
パパ見知り、うちも微妙にありますね😢
もっと声を聞きたいのに~😆
明日も全力であやします!
ありがとうございました(*^^*)- 8月16日
ぱんだの靴下
同じ三ヶ月なんですね!
うちの場合は
義父>義母>私>主人&私の両親
という感じですが、ほぼ義父以外は同列です(>_<)
私も全力であやすと笑ってくれますが、なかなか声を出してはくれないので寂しいです~😅
ありがとうございました(*^^*)