※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ。
子育て・グッズ

お子さんがお菓子を欲しがり、泣き叫ぶことがあります。他の方はどのように対応していますか?

ずーっとお菓子お菓子お菓子お菓子お菓子
と言い続けて何を試してもうまく行きません。
皆さんどうしてるんですか?
あげるまで泣き叫びそれがしんどくて
結局あげてしまいます。

コメント

ジャンジャン🐻

泣き叫び最終的にもらえると、こどもは賢いので繰り返します😅
あげないといったら断固としてあげない。

うちはだーめーでーす❗️と言って泣いてもそのままです😅

  • あ。

    あ。

    やっぱりそうですよね、、、😔

    • 2月15日
初めましてm(*_ _)m

○○してからお菓子ね!!
とお約束してから
あげてます✩*.゚

基本あげるのは
おやつと夕食後です✩*.゚

どんなに泣かれても
お菓子の時間じゃない時には
あげません。

泣き叫んでうるさい時期も
ありましたが、
泣くなら別室で沢山泣いてきていいよと言ってました(笑)

  • あ。

    あ。

    泣いて来ていいよと言ったら
    どんな感じでした?😅

    • 2月15日
  • 初めましてm(*_ _)m

    初めましてm(*_ _)m


    泣きやみました(笑)

    • 2月15日
  • あ。

    あ。

    ちょっとそれ一回言ってみます😂
    ありがとうございます😌

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

今月3歳になりましたが娘もお菓子ってずっと言ってます😭
うるさいからめんどくさい時はあげちゃいます😅
お菓子のありかを知っていて自分で持ってきちゃうので😫
私があげる時はバナナとかヨーグルトでも気がすむっぽいのでそうゆうのをあげたりしてます✨

  • あ。

    あ。

    あげてしまいますよね、、、😭
    バナナとヨーグルトでも気がすむんですね!!😳
    羨ましいです😭

    • 2月15日
deleted user

うちもです😭朝用のおやつをグミを一つとか、ほんの少しだけ用意して朝はこれでおしまいと言い聞かせています。もちろんその後もしつこいですが、それ以上は断固としてあげません。三時のおやつまで我慢させてます。毎日毎日うんざりですが、幼稚園、保育園に行くようになればお菓子お菓子と言う間もなくなるのでそれまでの辛抱だと思って耐えてます😔

  • あ。

    あ。

    やっぱり断固としてあげないのが良いですよね😭

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    果物、チーズ、おにぎり、にぼし、ソーセージ、パン色々試しましたがお菓子認定されず、あれはお菓子じゃないと泣き叫ぶので妥協してグミです。朝ごはんもいらないって言うまで食べさせてるのにすごい食欲で😔お菓子以外の物でお腹を満たしてくれたらお腹いっぱいになるまで食べさせてあげられるのにため息が出ます😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちはお菓子~ってなったら
小魚あげてます(笑)

  • あ。

    あ。

    小魚ってどんなやつですか!?
    アーモンドフィッシュみたいな感じのやつですか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アーモンドフィッシュもあげてました!!今はあんまり味がついてない?小魚が売ってたのでそれを5匹とかお皿に出してあげて食べさせてます(笑)
    だんなのおつまみにも
    なってます(笑)
    カルシウムだしいっかーって
    思えるし、子供も満足してます(^^)

    • 2月15日
  • あ。

    あ。

    なるほど!!
    一度買ってみます!ありがとうございます😊✨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小魚なので少し硬いからか
    よく噛んで食べるので
    満足感あるみたいです(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
    でも他のお菓子は
    絶対見せちゃダメです(笑)これしかないんだよ~って
    他のお菓子は全部隠してあげてます(笑)

    • 2月15日