![またろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がハイローチェアを使っているが、2人目を妊娠中で椅子が足りなくなる。ハイチェアを買う必要があるか、クッションで対応してもいいか悩んでいます。
食事の時の椅子について、アドバイスください😖!
今1歳半の娘ですが、離乳食からずっとコンビのハイローチェアを1番高くして食べさせています。
今2人目を妊娠中なのですが、産まれた後は日中はハイローチェアを使用したいので、ご飯を食べる椅子がなくなってしまいます。
今更ハイチェア?を買う必要はあるでしょうか?
大人と同じ椅子に座りたがるのと、最近椅子に登れるようになってしまったので、高さを出すクッションなどをおいて対応でもいいんでしょうか?
- またろ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
1歳半だとまだハイチェアの方が便利かな?と思います。
身長にもよるんでしょうが、うちは小柄で、やっとクッションでも高さ足りるようになってきた感じです😂
またろ
アドバイスありがとうございます☺️!
そうなのですね!ハイチェア検討します😊💡