※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ みゆき🔰
ココロ・悩み

入院中で指が浮腫んで指輪がキツく感じる。浮腫みを予防する方法はありますか?指輪を外しているが、浮腫んだままでいたくないです。

入院してて、
点滴やら、リトドリン、ウテメリンの
薬を内服していることで
指が浮腫んで…
指輪がキツく感じる日が増えてます🥺💦
何か予防?などありますかね。

浮腫んでるから
いまは指輪をはめてないです🥺
ずっと浮腫んだままなんて
嫌です(´・_・`)💔泣

コメント

バタコ

出産するともとに戻るので今は仕方がないとおもいます(>_<)
安産に産むために、もう少しの辛抱で、頑張って乗り越えてください(>_<)☆

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    出産すれば戻るんですね(´・_・`)よかった😭
    ありがとうございます♥️

    • 2月14日
deleted user

わたしもそうでした!
ですが産後すぐに
指輪はめれた気がします!

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    安心しました🥺💓
    ありがとうございます😌💓

    • 2月14日
マーマ

入院してて動けないですし、今は仕方ないかなーと思います😭
辛いですよね💦💦

出産して2週間もすれば、浮腫は取れてスッキリすると思うので!!
頑張りましょうー‼️

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    はい!頑張ります♥️
    ありがとうございました🙇🏼‍♂️

    • 2月14日
ドレミファ♪

指輪はそのまましばらくお休みしましょう

少しでも点滴もれると腕パンパンになってマジで抜けなくなりますし
出産時はアクセサリー禁止ですので

出産のバタバタでなくしても大変なので

産めばまた戻りますよ😊

  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    ですよね(´・_・`)
    入院してから付けれたり
    浮腫んでキツかったりが
    あったので…˃ ˂ ՞

    出産するまでは
    はめずに大切にしまっときます🌼.*
    ありがとうございました🙇🏼‍♂️

    • 2月15日