※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーま
子育て・グッズ

小学1年生男の子が咳払いが増え、後鼻漏の症状が気になる。耳鼻科でも検査し、改善方法や気を付けることを知りたい。

小学1年生男の子です。
今年になって、咳払いをよくするようになりました。
もともとアレルギー性鼻炎持ちで耳鼻科にも通っており、鼻水は年中出ている状態です。鼻はグズグズいっていますがあまり前にでてきません。鼻すすりをよくしています。
見た感じ後鼻漏と思っていますが、薬飲んでも、イマイチ…
耳鼻科でも症状を伝えてみてもらってますが、喉もそんな赤いとかでもなく、鼻のレントゲン撮っても少し白いかなくらいでした。
本人が意識しちゃうのかなとかやっぱり鼻水が喉に流れちゃうのかなと様子をみています。
気にしないようにあまり鼻すすりを注意したりしないようにしていますが、、、
ずっと咳払いしてるわけではなく特に食後などになります。痰が絡みやすくなるのかなと。
こういう症状になった方いらっしゃいますか?
改善方法、飲み物、食べ物気を付けることあれば教えてほしいです。よろしくお願いします🥺

コメント

ぱんだの母🔰

ちょっと違うかもしれないんですが、アデノイド肥大の指摘はされたことないですか?

息子が、年中鼻水を出していて、よく中耳炎にもなっていました。副鼻腔炎なんて数えきれないくらいなってました(笑)
そして、中耳炎が治った、副鼻腔炎もない。なのに、鼓膜が内側に凹んだのかなかなか治らず、先生も私も鼻をすすっているせいだと思っていました。
でも、ふと先生がスコープカメラを鼻から喉に通そうと言ってくれて、やってみたら、アデノイド肥大が分かりました。(小学3年生の時です。)
大きな病院に紹介状を書いてもらい、受診したら手術適応となりました。(アデノイドの手術は、小学校低学年くらいの小さい時期にはあまりやらないと言われました。)

あれから数年たち、アレルギー性鼻炎は相変わらずですが、中耳炎は激減し、副鼻腔炎もひどくならなくなりました。

息子はもう大きいし、食事や生活などは特に気をつけていませんでしたが、本人は自覚して、アレルギー症状がひどくなると鼻粘膜が腫れて鼻づまりになるようなので、コロナ禍になる前から、通学時にもマスクをするようになりました。

何かの参考になりましたら、幸いです。

  • りーま

    りーま

    お返事ありがとうございます。
    今までいろんな耳鼻科を行きましたがアデノイド肥大とは一度も言われたことはありません。そういうことあるんですね。
    うちは副鼻腔炎は何度か言われたことがあります。
    鼻すすりが酷くなってきたのは小学校入学してからなんですよね。咳払いは今年に入ってから。アレルギーの薬をもらうために月に一度は病院に通ってます。
    鼻を吸ってもらっても全然出ません。鼻の奥でズビズビといっている感じです。
    耳鼻科もいろんなところへ
    相談に行きました。
    夏だとあまり酷くなりません。でも冬なってくるとズルズルしてきます。
    アレルギーは調べてもらってダニ、スギなど結構高い数値がでています。
    息子はとてもデリケートで気になりやすく本人が意識してしまうのかなと思ってます。
    癖になってしまったのかなと…もう少し様子みてみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 2月16日
りーま

アレルギー性鼻炎、後鼻漏