
年中の子供が字は読めるが書けない。学習障害の可能性はありますか?
うちの子は年中です。
字はほぼ読めます。
ただ書けません。
練習をしても書けない字があります。
これって学習障害を疑うべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
年中なら読めればOKですよ!

はじめてのママリ🔰
保育士です。
むしろ年中なら上出来な方だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?
なぜか半年前くらいに指摘されて、ずっと悩んでいます。
下から書くとか、丸いところが書けないとか言われて。。。- 2月14日

まぁちゃん
保育教諭です。
年中さんで読めるなんて凄いことですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?
半年前くらいに書き方が変と言われたりしました。- 2月14日

さらい
学校はいってからかけましたよ。(笑)なんの問題もないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?😭
何で指摘されたんだろう。。。- 2月14日
-
さらい
誰に指摘されたんですか?
入学前に学校から、変な癖がつくから、下手に時を教えるなといわれました。自分の名前が読めればよいと。- 2月14日
-
さらい
字を教えるなと
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですか?😭
園長先生と担任の先生に早く分かった方が良いという言い方をされて、、、
でも教えると少しずつではありますが書ける字が増えているんです。- 2月14日
-
さらい
校長せんせいがいってましたよ
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。。。
悩むのも早いですかね。。。
園長先生と担任の先生がおかしいのかな。。- 2月14日

空色のーと
どの程度練習してるか分かりませんが、書くのが難しい文字もありますし、まだ障害を疑う段階じゃないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
保育園で練習帳の書き方が変と言われて家でも少し練習させたりしましたが、慣れた字は書けますが、新しく挑戦する字は嫌と言って書こうとしてくれません😭
- 2月14日

咲や
息子もミミズみたいな字を書いています🤣
普通ですよ
小学校で文字を習うのは、その年齢だと書けるようになるからという理由もあると思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
鏡文字を書いたり、「か」という文字の曲がっているところを分けて書いたりします😭
小さな保育園なので他の子は書けているのになんでうちの子だけ。。と思ってしまいます。。。- 2月14日
-
咲や
息子も書き順の数字を無視して書いていますし、変な所で止めたり、傾いたりしています🤣
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか。。
他の子と比べる事がないので。。
先生方は比べれる環境なのでうちの子は変なのかなと不安で。。- 2月14日

みーこ1001
うちも練習してますがなかなか難しいです(^^;
-
はじめてのママリ🔰
私の時代は年長の終わり頃に練習した覚えがあるのですが、最近は急いでいるんですかね。。
すごく不安で。。。- 2月14日
-
みーこ1001
書ける子は上手に書くし心配になりますよね💦
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
指摘されてた分、うちの子の絵だけ違う風に見えてしまって。。。- 2月14日

晴日ママ
まだ4歳ですよね😂
うちの年中の長男も書けませんよ
読めるけど笑
-
はじめてのママリ🔰
保育園で牛の絵を描いて、その下に「あけましておめでとう」と書くことをしていました。
うちの子だけかけてない字があって。前にも指摘されたし、不安だらけで。。- 2月14日
はじめてのママリ🔰
本当ですか?以前保育園で指摘されて。。。
はじめてのママリ🔰
お受験とかお勉強系の幼稚園なんですかね?