
コメント

あこ
うちの子も初期~後期まで食べない子でした!
アレルギー確認作業でした😇
食べないけど二回食三回食と普通に進めていたら、三回食入ってしばらくしてから食べるようになりました!
娘には三回食のリズムが合っていたようです。
一歳過ぎてから別人のように食べるようになりました🍙
あこ
うちの子も初期~後期まで食べない子でした!
アレルギー確認作業でした😇
食べないけど二回食三回食と普通に進めていたら、三回食入ってしばらくしてから食べるようになりました!
娘には三回食のリズムが合っていたようです。
一歳過ぎてから別人のように食べるようになりました🍙
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期なのですが、 風邪をひいて熱が38.0前後ある場合、離乳食はスキップした方がいいですか? それとも一応食べさせてみるべきでしょうか? 顔色は普段と変わらず母乳はちゃんと飲んでいて、おしっこやうんちも問…
離乳食初期の頃はエプロン付けるだけでご機嫌で 離乳食もペロリと食べてくれていたのに 中期になって食べないことが増えました😢 口を開けてくれないし、今日なんて数口で終了… お茶なら口開けて飲むのに(笑) いつかまた…
離乳食初期のミルクパン粥についてアドバイスいただきたいです。 パンを1/6ぐらいに切って、ミルクで煮て潰す… これを毎朝やるのって面倒じゃないですか? かと言って冷凍はミルクの成分が壊れるから不向きだと。 パン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ではこんな感じで進めていっても大丈夫ですかね?
お休みした方がいいかと思ったんですけどもう6ヶ月半になるしどんどん色々な食材を試さないとと思い休んでる暇なんてないかなと思い😢
あこ
大丈夫だと思います!
私も悩んでいろんな人に相談したんですが、今の時期は離乳食から栄養補給してるわけではないので、量を食べるよりアレルギーの確認したり、リズムを付けることの方が大切って言われたので続けました!
ただ、離乳食時に笑顔になれなかったりイライラしてママさんのメンタル的に辛ければお休みするのもアリだと思います😊👌
私も泣きながらご飯捨てたり食べないならもう終わり!って怒ったりしてメンタルボロボロの時期もありました!
はじめてのママリ🔰
これで良いんですね。
自分のやり方が間違っているのか、どうしたらいいのかわからなかったのですが明日からまた頑張れそうです。
お話聞かせて頂き本当にありがとうございました😢